STEP WGN
STEP WGN  
ステップワゴンのユーザーズボイス  
家族&幸せのシンボルは進化!
ゆん@SPADAさん 30代  (兵庫県在住) <2003年12月5日の投稿>

結婚9年目にしてようやく授かった第1子(娘)、そしてその約2年後に誕生した第2子(息子)、そんな我が家のかけがえのない子どもたちと歩んでいくクルマ、私たち家族はSTEPWGNを指名しました。子どもたちは、今それぞれ3歳と1歳。これからどんどん成長していく、その様子をクルマとともに、って感じですね。

最終的に、T社ミニバンNとの比較となりました。たしかに両側スライドドアは魅力的なんですが、クルマ全体が醸し出す雰囲気が断然の差あり、だったんです。こんな感じで・・・。

(1)ドライバーズシートに座ったときの安心感
(2)室内の広さ,セカンド・サードシートの充実度
(3)エンジンの快適感
(4)ハンドリングのソリッド感
(5)基本的で落ち着いた印象のインパネ
(6)実際よりも大きく、優雅に見える(=見栄えがする)
(7)幾多の試行を重ねた後の完成された雰囲気を持つ(特にインテリア)

そして、ディーラーの担当者(友人)の一言「T社ミニバンNは、商用車ベース出発やけど、ステップは最初から家族を意識したコンセプト。見えるところ、見えないところ、つくりの違いは歴然」。これは、たしかにそうですね。それがまたHondaのHondaたる所以、と呼ばれるところかもしれません。燃費は今のところ、9km/L平均です(まだ走行距離1000km未満)。

長いつきあいになりそうです。
事故なく、安全に、平和に、幸せに、ですね。

USER'S VOICE