S2000
S2000  
S2000のユーザーズボイスへ  
 
投稿タイトル:「思わず“ニンマリ”」
Shelbyさん 40 代  (愛知県在住) <2007年11月7日の投稿>
テーマ1:『スタイリング(外観/外装)』
我が家にエスが来てから、早くも1年半が過ぎました。
長いノーズとフロントフェンダーの張り出し、プレスラインはもちろん好きなデザインですが、フロントエンジンでもボンネットを盛り上げず低くして重心が低いところが、Hondaデザインの意地を感じます。
エアロの付いたType Sも良いですが、ノーマルでも飽きのこないデザインは、思わずいつも「ニンマリ」としてしまいます。
USER'S VOICE
テーマ2:『インテリア(車内空間)』
見えないところのインテリア。
ボンネットフードを開けると、ゴールドとレッドに彩られたカムカバーが目に入ります。ボディ同様いつもピカピカに磨いてあげていますが、ここで242psを発生していることを考えると、凄いですね。

エンジンレイアウトも、フロントアクスルより後ろにあるデザインも、50:50バランスと慣性モーメント低減へのエンジニアの努力が目に見えて、ここでも思わず「ニンマリ」としてしまいます。
USER'S VOICE
テーマ3:『ドライビング(走り)』
最近、ディーラー主催のミニサーキット走行会に参加させてもらっています。
ほぼノーマル状態で走っていますが、私にとってはエスの限界がまだ高い訳で、乗りこなすにはまだ時間が掛かりそうです。まあこれもこれからの楽しみですが、走るたびに自己反省をして、今後のタイムアップに励んでいるところです。

ノーマルのタイヤ、サス、ブレーキなども結構タフで、クルマがへたることもなく、ホントにしっかり出来ているクルマだと感じつつ、走らせながら、やはり「ニンマリ」してしまいます。
USER'S VOICE
前へ 次へ