Odyssey
Odyssey  
オデッセイのユーザーズボイスへ  
「今週のナイスレポート! 特別強化期間中!!」
投稿タイトル:「まさにミニバンの革命児!!」
たにさん 20代  (愛知県在住) <2004年1月24日の投稿>
テーマ1:『スタイリング(外観/外装)』
今回はもっとより一層オデッセイの良さをみなさんに知って貰いたく応募した限りです。一個人の意見ですが自分なりにオデッセイの魅力を紹介したいと思います!

<アピールポイント>
1.全体的にファミリーカーとはとても思えないシャープで大胆なエクステリア。
2.ブルー色のヘッドライト(これは本当に格好いい!!)
3.モデューロエアロを装着した時のフィット感。これはやはり純正をおすすめしますよ。
4.少々厳ついフロントマスクからは想像出来ない程のリアデザインのシンプルさ。
5.立体駐車場にも対応の1550mmの全高!自分もよく活用しています。

とまぁ言い出したらキリがないのでこの辺にしときますが、結論から言うと非の打ち所がない大変素晴らしい車です!!
USER'S VOICE
テーマ2:『インテリア(車内空間)』
インテリアもこれまた秀逸!自分の場合、次に乗る車は絶対ベージュ内装と決めておりすごく室内が明るく感じられ高級感漂うインテリアに仕上がったと満足しています。

<アピールポイント>
1.ドアを開けた時のウェルカムランプ点灯による演出。(この時点で車を運転する楽しみがこみ上げてくる瞬間です。)
2.キーを差し込んだ時点で指針計がゆっくり点灯し、キーをひねった瞬間様々な情報がオプティトロンメーターへ瞬時に表示、非常に見易くてGOOD!
3.モデルチェンジ前の型よりも全長、全高は縮小しているのに対して、キャビンは格段に広くなっている。これは確実にフロントタンクレイアウトが功を奏している結果ですね。
4.ミニバンとは思えない視界。(最初乗った時はあれ?これがミニバンの視界?って拍子抜けした部分がありましたがよくよく考えてみるとHondaの技術の可能性がすごく伝わって来ました。)自分の場合ステーションワゴンからの乗り替えだったのですが、全く違和感がありませんでしたよ。
5.長時間運転しても全く疲れを感じさせないシートの造りこみの良さ。
USER'S VOICE
テーマ3:『ドライビング(走り)』
新型オデッセイユーザーの方々ならわかって貰えると思いますけど。従来型より格段に進歩していますね。

<アピールポイント>
1.トルクコンバーターの採用による無駄のない出足。
2.CVTによる、変速ショックがなく不満のない加速が体験出来る。
3. 2.4L i―VTECエンジンの出来の良さ、さすが「エンジンのHonda」と言わしめる程、素晴らしいエンジンです!
4.加速時、巡行時の静粛性の高さ。まさにラグジュアリーサルーンに匹敵する位静かです。

以上のコメントが約2ヶ月間乗り続けてきた印象です。最後にこの車は絶対に買って損はない車だと改めて実感しました。乗用車部門販売ランキングにおいても、トップに立ったのは絶対にフロック(まぐれ)なんかじゃありません!
USER'S VOICE
次へ