MOBILIO
MOBILIO  
MOBILIOのユーザーズボイス  
アカビリオがやってきた!!!
アーポンさん 30代  (兵庫県在住) <2002年6月5日の投稿>
娘が生まれて5ヶ月、今まで乗っていたI社の4WDの車検もせまり、妻も運転しやすくさらに7人乗車の車購入を考えていた私たちはT社と比較検討しました。

趣味が無料キャンプ場めぐりの私たち夫婦は、荷物の積載性とシートアレンジ、両側スライドドアでモビリオを選択!!紺色が好きな私と、パステルカラー好きの妻と色の選択でもめましたが、娘の大好きな赤で一件落着。早速ディーラーへ。試乗後、担当の方の素早く鋭い(?)対応で下取価格も大満足で契約へ。

初めて免許を取って運転した車が初代シティ、それから2代目シティ以降Honda車から遠ざかっていましたが、以前の軽すぎるハンドリングイメージ、足回り、CVT等の進化に正直驚きました。
マニュアル派の私には少々物足りませんが(内燃機関がいつまで続くかはわかりませんが、MT車製造は自動車メーカーの良心だと思うのは私だけでしょうか??)、女性にも運転しやすく、デザインは賛否両論あるにしろHondaさんらしい車で、タウンユース&RVとしては「値打ち感」の高い車です。

7人乗車もそこそこ広く、セカンドシートを後ろまで下げての4人乗車は広々としていて快適そのものです(妻談)。

あえて欠点を言えば、ドライバーシートに座った時ステアリングセンターがずれている(私が思うだけ??)ことと、インパネ周りの処理が気になりますが、それでも価格を考えれば気にするほどのことはないかも知れません。

ルーフキャリアを装着すればさらに積載性は向上するし、その際の積み降しも両側スライドドアを利用すれば楽なので助かってます。

しばらくペーパードライバーだった妻もディーラーさん主催のスクールに通ってから運転する気満々。娘も大好きな赤色の車を目の前にして大はしゃぎ!!
これからブレークして街中にモビリオが増えても目立つ??我が家の「アカビリオ」(妻がこう呼んでいます。)で、これからのカーライフがさらに楽しくなりそうです。
USER'S VOICE
前へ 次へ