LIFE
LIFE  
ライフのユーザーズボイス  
サイコー燃費♪
GreenFOXさん 20代  (滋賀県在住) <2008年8月6日の投稿>

去る7/27(Sun)、8時間耐久ロードレース(通称8耐)を観戦に、愛車のライフ・ディーバで鈴鹿サーキットまで出かけました。
まず、滋賀から三重に抜けるには鈴鹿峠(R1)を越えなければなりません。 我がライフ・ディーバはNAなので、正直、峠道が心配でした。
峠の上りでは「セカンドギアに落とさないとキツイか!?」と思いつつ峠道へ入っていきましたが、一度もセカンドギアへは入れずにドライブギアのままで普通に峠を越す事ができました。
峠を越えてからは、鈴鹿サーキットまでは信号の少ない田んぼが広がる県道に逸れて、サーキットまで行きましたが、非常に気持ちよく、燃費バーも常に右よりで走っていました。

サーキットの駐車場に着いてインフォメーションメーターを見てびっくり、「25.5km/L」と表示が出ています!
家を出てトリップをリセットして街乗り→国道→峠→県道と走ってきましたが、こんな数値は我がライフ・ディーバでは初めてです!
しかし、いつもインフォメーションメーターの燃費表示と、満タン法での実測では多少誤差が出るので、そんなに期待はしていませんでした。

サーキットに入ってからはずっと8時間耐久レースを観戦しました。
途中、2時ごろに雨がバケツをひっくり返したように降りましたが、いい具合に気温が下がり、すぐに天候は回復しました。
夜7時半にはチェッカーフラッグが振られ、HRC Honda Dream Racing Teamが優勝しました!!

花火を見終えてから帰宅し、ガソリンスタンドで満タン給油し、実燃費を測ってみました。
すると、計算した数値はピッタリ25km/L!!
普段の街乗りだけでは、こんな数値は絶対出ないのでびっくりしました。
原油高でガソリン代が家計に影響を与えているこの頃、こんなに燃費のいいライフは立派なエコカーですね♪

USER'S VOICE
前へ 次へ