JB-1.5MT大好きだ |
5MTがいいさん 50代
(三重県在住) |
<2004年7月14日の投稿> |
|
去年の夏頃からユーザーズボイスを楽しく拝見させていただいてました。軽自動車は特に見ていましたが、『埼玉県の赤メタ5MTのLIFEさん』と『愛知県の白の5MT
LIFEさん』のエアコンONで燃費が18km/Lの書き込みに興味を抱き自分も燃費の記録を伸ばしたい、と思うようになりました。
私はバモスターボ Sパッケージを所有しておりましたが、子供が免許を取り車が要るというので、強制的に(?)半必然的(?)にバモスを取られてしまいました。
そこで前に書いた5MTの思いが大きく膨らんでいきました。インターネットに中古車雑誌と探しまくり(この時点で新車ではなく1つ前のJB1にこだわっていました。)やっと県内のオートテラスで見つけ手に入れる事ができました。
さあ、『埼玉県のLIFEさん』と『愛知県のLIFEさん』の燃費記録に挑戦だ。
まず中低速域のトルクUPでバッテリー周りチューンを実施しました。(エンジンは基本的にいじりません)
次に、カムやクランクの回転部分のフリクションの低減の為にエンジンオイル添加剤を80mlほどいれました。
友人は、名阪自動車道なら23.5km/Lは行くのではないか。と言うので2004年7月13日に会社に休みを取り、晴天と言うより猛暑の中で名阪自動車道亀山ICより、奈良県天理東ICまでの往復で燃費を計測しました。
距離は176.4kmで行きに満タンに入れた。スタンドに寄り再度ガソリンを入れた所7.44Lしか入りませんでした。
電卓でスタンドの主任さんと計算したら23.7km/Lの数字に驚きと喜びの気持ちを1度に味わい我がLIFEを更に愛せる様になりました。
埼玉と愛知の5MTのLIFEさん、この書き込みを見て再度安全に燃費の向上を図ってみませんか。Hondaのエンジンは楽しさ一杯ですよ。 |

|
|
|