キャンピングトレーラーを購入して早くも3年となりました。この5月までは、ステップワゴンで牽引してましたが、やはりパワー不足を感じてました。
そこで、何か良い車はないかな〜と思案した結果、エリ君となりました。T社のエス君も候補でしたが、大蔵大臣がどうしても外見が気に入らなかった点と、エリ君に試乗しての印象が大変良かったのが決め手となりました。
また、ステップワゴンでは非力を痛感していたため、思い切って250PSの3Lとしました。おかげで、もう快適で快適で大満足です。
スタイルもT社のミニバンS君ほど奇抜でなく、N社のミニバンE君ほどおじさん臭くなく、とてもいい感じです。
内装では、木目調が高級感を演出し、立体自発光メーターが走りのよさを実感させてくれます。
また、スマートキーシステムは付けてよかったと実感してます。
肝心の走りについては、まだ本気で攻め込んで走ってない(そこまでしなくても走れてしまう)ので、インプレできませんが、パワー&加速は圧倒的ですし、足回りもミニバンをまったく感じさせません。
燃費についても満足のいくレベルです。高速道路の巡航ならば12km/L、一般道のドライブで11km/L、トレーラー牽引でも7km/Lです。但し、町乗り&買い物のみでは5km/Lとなってしまいますが・・・。
最後に気になる点、改良の余地ありかなと思う点は、アクセルワークで、エコモードと通常モードの変わり点がちょっとギクシャクというか、顕著過ぎのところがあります。急加速したい時は逆にいいのですが、ゆったり走る時は気になります。
内装では、シートのヘッドレスト部の鉄パイプむき出しも何とかしてほしい部分ですね。
あとはドアの開閉は非常に高級感があってよいのですが、リアテールゲートの開閉は安っぽい音がします。
我が家のエリ君に点数をつけると98点ですね!大満足してます。これからの我が家のエリ君の活躍が楽しみです。
|