CROSSROAD
CROSSROAD  
クロスロードのユーザーズボイス  
N360からクロスロードまで
412naoさん 70代 (北海道在住) <2007年4月4日の投稿>

1967年5月、N360購入、この時からHonda車の虜になる。
50年余スキーを楽しんでいるが、あの小さなN360の雪道の走破性に驚き、それ以来40年間、Honda前輪駆動マニュアルシフト車を駆って、雪道やアイスバーンを操る楽しさを満喫してきた。
スキー仲間の3000ccAT四輪駆動車を運転する機会があるが、カバを思わせる鈍重さである。
アクセルは重い、強めに踏み込まないと動きださない、変速ショックが不快である、運転する楽しさが全くないとの印象から、永いことAT車に対する興味を全く失っていた。
2007年2月23日、[Honda]メールニュースで新型車「クロスロード」発売を知る。写真を見た瞬間、久しぶりに胸が高鳴った。我慢が出来ず「Honda Cars」の知人に電話を入れる。
翌日早速クロスロードを試乗、AT車の違和感は全くなかった。マニュアルシフト車に比べると、多少の「かったるさ」はあるものの不快感はなく、なによりもHonda車らしいスムーズな加速がうれしい。スタイルも気に入ってしまった。
一見若者向きに見えるが、大人の風格がある、粋な高齢者(?)にもぴったりくる。
新車購入など、つい数日前までは考えてもいなかったのに、あっという間に契約してしまった。AT車となると、特に雪道でのマニュアルシフト車のような操作性は望むべくもない。4WD車を選ぶ。
3月23日、「Honda Cars 札幌 月寒羊ケ丘店」から「納車祝い」ということで女房には花束、そして記念撮影までしていただいた。
11台目のHonda車「クロスロード18X」が、残された人生の足として私たち夫婦を支えてくれると思う。
3月29日、早速ニセコスキー場まで遠乗り。約1000メートルの美笛峠越えも何の不安もなく、安定した走りを見せてくれる。十分スキーを楽しみ、なおかつ曲がりくねった坂道ドライブも楽しむことができた。

USER'S VOICE
USER'S VOICE
前へ 次へ