CR-V
CR-V  
CR-Vのユーザーズボイス  
クリフォードくん
Takaさん 30代  (海外在住) <2004年7月23日の投稿>
現在アメリカのニュージャージーに駐在となり当地でCR-Vを乗っています。こちらに転勤する前はどんな車にしようかかなり悩みました。折角こちらに来たのだから日本じゃなかなか乗れないアメ車にしようか?それとも...でも結局は、スタイリング、大きさ、プライス、そして室内の使いやすさの点でCR-Vと決めました。

使ってみても予想していた通り快適さに家族共々大満足です。車体クラスに対し広い車内。ウォークスルーは寒い冬に子供の面倒を見るのに後部座席への移動も楽々。荷室もたっぷりで出張者の出迎えでも余裕でトランクを収納。とプライベートにビジネスにと活躍しています。

娘はCR-Vを『クリフォードくん』と呼び週末のドライブを楽しみにしています。因みに、クリフォードとはテレビアニメに出てくる赤い大きな犬の名前です。

スタイリングで思ったのが、こっちは殆どが頭からパーキングに突っ込みます。そこで便利なのがCR-V前方両サイドのカット!これが絶妙に駐車を楽にします。

写真は雪道の走行後は融雪剤で塩漬けのCR-Vです。そして洗車。ピックアップトラックが多いせいか上からは巨大なモップでゴシゴシ!!

冬は割りと雪が降るのですが、走破性能もかなりのもんです。ただ不満も少しあり、RVタイプ由縁かも知れませんが、高速走行中に直進安定性が思ったほど良くなく気づくとチョコチョコとハンドルを調整しています。長時間ドライブとなると結構これが疲れます。

タイヤはRV用の太いのじゃなく、車に対し細く頼りない感じのオールシーズンタイヤです。雪道を普通に走る分には十分ですが、夏などは頼りない感じ。RVにありがちなバタバタする感じは無く、乗用車的な乗り心地と、一長一短でしょうか!?

そして、購入1年半で32000mile(5.12万km)走破!これからも家族とCR-Vでいろんな所を走ろうと思っています。

5月F1 CanadianGPにCR-Vと共にモントリオールへ行ってきました。モントリオールは旧市街と新市街、それにセントローレンスリバーが景色として融合し、凄くきれいな町でドライブするには最高の町でした。

琢磨を目一杯応援しましたがまたしてもエンジンブローと残念な結果でした。マシンもさびしそうです。でも、USGPでは6台ごぼう抜きで3位表彰台と大活躍でした。これからも琢磨選手の活躍期待し応援していきます。
USER'S VOICE
USER'S VOICE