CIVIC
CIVIC  
シビックのユーザーズボイス  
 
投稿タイトル:「苦労が絶えない愛車」
S.Iさん 20代  (福島県在住) <2008年4月1日の投稿>
テーマ1:『スタイリング(外観/外装)』

横からみたデザインは、流麗でなかなかスタイリッシュなので、気に入りました。
厳つい目つきのヘッドライトもポイントが高かったです。

ただし、モデューロや無限などのエアロを装着しないと、何か物足りない気がします。

それと、ボディとインテリアの色がもう少し選べると良かったですね。例えば、青やアコードのグラファイト色など。
そして、どのボディの色を選んでも、現在のシート色であるブラック・ブルー・アイボリーの3種類の中から選べると良かったです。

USER'S VOICE
テーマ2:『インテリア(車内空間)』
最初は、ハンドルが速度計を遮るのではないかと心配でした。
でも、試乗したときに、自分の視線はカタログとは違い、斜め上からだったので、ハンドルと速度計との距離が結構あり、大丈夫でした。
ほとんどの体型の人にフィットすると思います。

最初は未来的すぎるかなと思いましたが、何度か乗っていると、意外とシンプルなデザインで操作しやすいと思いました。
カーナビとエアコンスイッチがごちゃごちゃしていないのも良かったです。

幅が拡大し、移住性が良くなったのもありがたいです。

スライド式アームレスト(前席中央)も嬉しいです。
足が短いのでどうしてもシートを前に移動するので、コンソールボックスのアームレスト(蓋)もそれにあわせて可動できるのは本当に便利です。

残念なのは、ハイブリッドのみの設定のアルカンターラシートも選べると良かったです。
それともう1つ、欧州仕様のシビック(ハッチバック)と内装(インパネ)を同じにしてもらいたかったです。
USER'S VOICE
テーマ3:『ドライビング(走り)』
走行安定性、加速、旋回性能申し分ないです。
特に、急カーブでも安心して走行できます。後輪の踏ん張りがしっかりしているので、気持ちよく運転できます。

また、燃費も常に【12.5km/L】は走ってくれます。
エアコンをつけていてアクセルベタ踏み(法定速度は守っています)でも、【11.8km/L】は走ります。

走りと燃費の両立見事です。

Honda自慢のVTECエンジンの高回転域での走行は気持ちいいです。6500回転までグングン加速します。

長く楽しめる車だと思います。
USER'S VOICE
前へ 次へ