変わらぬ想い
- revolutionさん (60代/三重県)
2015年6月15日の投稿
愛車アコードに同乗した方が曰く、「この車、きれいで新しそうやけど、何年乗ってるの?」、「今年の9月でまる10年になるんよ」と私が答えるに「そんなに経ってるとは思えんね」と驚きの表情。また別のある方が曰く「何キロくらい走ってるの?」、私が「22万km余りよ」と答えるに「そんなに走ってるの!ビックリ」と信じられない表情になる。またある方に後部席から「何速なの?」と聞かれて「6速マニュアルですよ」と答えるに、「へえ、今時手動式で6速もあるの?」と驚愕される始末。時としてたまに私に代わって今の時代に珍しいマニュアル車であるアコードの運転を希望される方もおられるが、任意保険が運転者限定であることを理由にいつも丁重にお断りしている。使用年数や走行距離でもって一概に車への愛着の度合いを測れるものではないが、私の場合は年数が経過するごとに、また走行距離が増すごとに益々アコードへの愛着が深まっていっている。買い替える余裕がないのが現状だが、もし資力があったとしても今のところ私の意に沿う車はなく、今のアコードを乗り続けていくことだろう。アコードに対する私の熱い想いだけはいまも変わっていないのである。