アコードユーロR

タフネスアコード

If I feel さん (60代/三重県)

2014年9月8日の投稿

今年の夏は雨量が多く、日照時間も少なかったことから、酷暑には程遠かったものの、夏バテ解消を目的に元同僚らと愛車アコードで昨日、お隣は滋賀県甲賀市へスタミナ料理を食しに出向いたところ、行きは天候もよくアコードも快調に国道1号をひた走り、1時間余りでかなり早めに目的地に到着し、思う存分食べ放題を満喫して、そこまでは大いに満足していた。
ところが食後に信楽へ足を延ばして陶芸の森を散策したのち、夕刻、帰路に就いた途端、天候が急変して強風大雨となり、名阪国道を走行するも非常に視界が悪くなって、速度も時速50キロ程度まで遅くなって、余りの雨量にところどころ冠水して走行もままならないありさまとなるも、さすがはアコード、まったく動ずることなく直進性抜群の安定した走りで、同乗者も全員安心してアコードに身を委ねていた。
スーパースポーツセダンであるにもかかわらず、高級車同様の素晴らしい安定感で平然と豪雨の名阪国道を無事に走り抜けたのだった。またしても図らずも悪天候での走行でアコードへの信頼性を更に深めることとなったグルメツアーで、心身ともに大満足の一日となった。
これでアコードのファンがまた増えたであろうと思われる。これに懲りずアコードは再び、明日からの旧交ツアーで信州に赴くことになっており、縦横無尽の大活躍である。アコードが持つ無尽蔵のスタミナ源が羨ましい。でも実は、今月下旬には4回目の車検が待っているのだった。

アコードユーロR
アコードユーロR