アコードユーロR

衰えを知らないアコード

shelovesyouさん (60代/三重県)

2014年6月17日の投稿

愛車アコードを毎日のように酷使し、9年近くも乗り続けていれば当然あちこちと傷みや不具合が生じてくるもので、そのたびにHonda Cars 三重北にアコードを持ち込んではいろいろと点検修理等を含めてお世話になっているところである。
今回は4月のナンバープレートランプの球切れに続いて、フォグランプの球切れで、早速いつものようにアコードをHonda Cars 三重北へ持ち込んだところ、いつもながらに親切なスタッフの方の迅速な対応もあって、予定時間よりも早く球の交換が終了したことからスタッフの方々に感謝しながら、また完全なアコードに戻り元気よく帰り道を辿る私であった。アコード自体唯一無比のいい車であることに間違いはないのであるが、ディーラーをはじめ各部門の専門スタッフの方々による信頼できるサポート体制が確立され整っているからこそ、常に安心感を持って長く乗り続けることができるものと実感している。
これからもなお一層、使用年数や走行距離など伸びていくに従って不具合や修理など目に見えて頻繁に増えていくことが予想される今、気軽に相談に応じていただけるスタッフが身近にいつも待機してもらっていると感じられることがこの上もなく心強いのである。老体の私とは異なり、まだまだアコードには衰えはない。

アコードユーロR
アコードユーロR