アコードユーロR

不滅のマニュアル車アコード

heartbreakerさん (60代/三重県)

2014年2月24日の投稿

昨夜は高校時代の友人ら4人が集まって1泊2日の日程で旧交を温める毎年恒例の新年会だったことから、私はアコードで会場のホテルに出向いた。卒業してすでに44年という歳月が流れているが、会えば昔に戻って思い出話に花が咲く。さすがに私のようなマニュアル車に乗っている友人はおらず、いつも羨望のまなざしでアコードは注目を浴びる存在である。我々の年代となれば運動機能が低下し身体のあちこちに不具合が生じていて、身体への負担を軽くするためにできるだけ楽をしようとする傾向になりがちであるが、あえて両手両足を駆使して操作するアコードのようなマニュアル車をボケ防止も兼ねて友人らにも勧めている。40年前にはほとんどがマニュアル車だったものが、いまでは逆転してしまって少数派に甘んじているとはいえ、マニュアル車の魅力満載のアコードで優れた機能性や操作性、そして動力性能の良さをこれからも堪能していきたいと考えている。「60過ぎたらやっぱりマニュアル車」と告げて、また来年の再会を約束して友人らと別れたのであった。

アコードユーロR
アコードユーロR