マニュアル車ひとすじ
- abraxasさん (60代/三重県)
2013年2月12日の投稿
MT車一筋でここまできたが、40年程前に最初に乗った車も4速マニュアルのFF車で、コラムシフトが主流の当時はまだフロアシフトのFF車は少なくて、シフトのフィーリングも渋く今一つしっくりこなかった記憶が残っている。今の愛車アコードを当時の車と比べること自体無理があるものの、当然のことながらすべての面で明らかに格段に進歩していると言える。当時は個性的な車が多くて遠くからでも車種が特定できたし、それなりに懐かしく思えて青春時代の良き思い出と一緒に、昭和40年代の日本の高度経済成長を象徴するかのような車たちの勇姿がよみがえってくる。それぞれの時代に輝いてきた先駆的なさまざまな車の歴史に想いを馳せながら、今こうしてアコードがあるのはその積み重ねの結晶なのだと感じつつ、これからも大切に愛情をもってアコードでのドライビングを楽しみたいと思っている。