あばたもえくぼ
- guajiraさん (60代/三重県)
2012年7月21日の投稿
デザイン、動力性能、操縦性、居住性、経済性どれを見ても優れている優等生のアコードであるが、一つ苦言を呈すれば、これはなにもアコードに限ったことではないものの、ピラーが厚くて、特に右折する際に右後方から横断する歩行者や自転車が死角になって非常に見づらいことである。車体の剛性を確保する必要から、昔に比べると今の車は一様にピラーは太くなっており、やむを得ないことであって、ドライバー自身が目視により安全確認を十分注意すれば済むことではあるが、直進してくる対抗車両の速度に気を取られ、慌てて右折する際は横断中の歩行者に気を付けなくてはいけない。どんな場合でも事故を起こそうとする人なんて誰一人いないわけで、ちょっとした不注意が事故につながることを肝に銘じてドライバーが常に安全運転に徹すれば必ず不幸な事故は防げるものと信じてやまない。愛車アコードはあくまでも快適な乗り物であり、走る凶器には絶対にしないといつも戒めながら、自分の年齢も考えて護りの運転を心がけている私である。