このホームページは、本田技研工業(株)安全運転普及本部発行の交通安全情報紙(毎月発行)を紹介しています。
どうぞみなさまの安全啓発、安全快適な運転にお役立てください。
SJ
人とクルマのいい関係をめざして
 2009年 1月10日号
SJ TOP
SJ とは
バックナンバーはこちら
定期購読のお申し込み
本紙へのご意見・ご感想は下記のメールアドレスへ

sj-mail@ast-creative.co.jp

弊紙に対する要望や個別の質問には回答できかねる場合がございます。
調査協力等のためにご連絡をさせていただく場合がございます。
 次号予告
特集: ライダーを守るための
さまざまな取り組み
2009年2月10日発行
(内容は変更する場合があります)
Safety Informationへ戻る
内容のご紹介
1-2面 記事を読む
ph

地球・夢・モビリティ社会の未来
小口泰平 財団法人国際交通安全学会会長
芝浦工業大学名誉学長
福井威夫 本田技研工業株式会社社長


科学技術の発展により、人類は多くの夢を成し遂げてきました。世界の保有台数が11億台に達するクルマ(二輪・四輪)も、人類の夢の実現に大きく貢献してきました。21世紀のいま、より豊かなモビリティ社会をめざして、人間、そして、企業は何をなすべきかが問われています。これからのモビリティ社会が向かうべき姿と、そこでの企業のあり方について、小口泰平氏と福井威夫社長のお二人に語っていただきました。
4面記事 記事を読む
ph TOPICS

鈴鹿市老人クラブ連合会・健康リーダー研修会

歩行中、事故にあわないためのポイントを
高齢者に興味を持っていただきながら伝える
5面記事 記事を読む
ph TRAFFIC ADVICE

東京都石油業協同組合・カーライフアドバイザー研修

不適正な状態のタイヤの危険性を学ぶ
SAFETY REPO

Honda Cars兵庫・セーフティドライバーズスクール
「レディース・ベーシックレッスン」

女性ドライバーに運転の不安を解消してもらうためのスクール
TOPICS

2008年 Honda安全運転普及本部 年末ご挨拶会
6面記事 記事を読む
ph DOCUMENT EYE

クルマのヘッドライトのハイビーム利用状況を観察する

夜間にヘッドライトをハイビームにしていたのは116台中、22台(19.0%)
 
  安全運転普及活動コンテンツINDEX