このホームページは、本田技研工業(株)安全運転普及本部発行の交通安全情報紙(毎月発行)を紹介しています。
どうぞみなさまの安全啓発、安全快適な運転にお役立てください。
SJ
人とクルマのいい関係をめざして
 2007年 3月10日号
SJ TOP
バックナンバーはこちら
定期購読のお申し込み
本紙へのご意見・ご感想は下記のメールアドレスへ

sj-mail@ast-creative.co.jp

弊紙に対する要望や個別の質問には回答できかねる場合がございます。
調査協力等のためにご連絡をさせていただく場合がございます。
 次号予告
特集:

二輪の楽しさと安全ー団塊の世代のライダー

2007年4月10日発行
(内容は変更する場合があります)
Safety Informationへ戻る
内容のご紹介
1-3面記事 記事を読む
ph
2006年の交通事故の傾向から
対策を考える

事故減少傾向を持続させ、死者数5500人
死傷者数100万人以下をめざす

早川治 警察庁交通局交通安全企画官
岡野道治 日本大学理工学部機械工学科教授


2006年は交通事故死者数、負傷者数、発生件数いずれも前年を下回った。この傾向をふまえ、さらなる事故削減をめざし、道路交通において世界一安全な国を実現するために、2007年以降の課題とどのような対策が必要か、早川治・警察庁交通安全企画官、岡野道治・日本大学教授のお二人に話し合っていただいた。
4面記事 記事を読む
ph TRAFFIC ADVICE

東京ガス(株)・安全運転指導員新規養成教育

相手が理解しやすく納得できる指導方法の習得をめざす
Safety Repo

柳川精機(株)

安全意識は当たり前のことをきちんと守ることで身につく
NEWS_REVIEW

ホンダ輸送グループ安全協議会年間無事故表彰式
活動短信 交通教育センター2月
5面記事 記事を読む
ph OPINION

大須賀美恵子 大阪工業大学工学部生体医工学科教授

ドライバーの期待通りに提供される運転支援システムが求められている
safety community

二輪教習指導員合同練習会in関西

教習生の模範となる運転を追求する自動車教習所教習指導員による練習会
6面記事 記事を読む
ph DOCUMENT EYE

交差点を左折するドライバーの安全確認状況を観察する

左折時に顔を動かして安全確認を行っていたドライバー214人中118人(55.1%)
 
  安全運転普及活動コンテンツINDEX