後席用オートエアコン

さらに詳しく
炎天下に駐車したときは、窓を開けて熱気を追い出しながら冷房を開始してください。

前席エアコンが“A/C OFF”の時、または、前席エアコンシステムがOFF(後席エアコンのみ起動)のとき、後席エアコンは送風または暖房運転のみ作動します。

後席用オートエアコン設定画面は、REAR CONTLを押すか、数秒間操作しないと自動的に元の画面に戻ります。

後席用エアコンの風量が最大のときは、アイドリングストップしません。
  • エアコンの作動状況によっては上記の条件以外でもアイドリングストップしない場合があります。

オート(AUTO)で使用中いずれかのスイッチを押すと、押したスイッチの機能が優先されます。
このときAUTOの表示は消えますが、押したスイッチ以外の機能は自動制御されます。

外気温が低いときは、冷風の吹き出しを防ぐため、AUTOを押してもすぐにファンが回転しないことがあります。

前席で操作するとき

エンジンを始動してから使用します。

  1. REAR CONTLを押す。
    • REARを押しても操作できます。
  2. AUTOを押す。
  3. 温度調節ダイヤルで温度を調節する。
  4. 停止するときは、REARを押す。
  1. MODEスイッチ
    • 上半身送風
    • 足元送風、上半身送風
    • 足元送風
  2. 助手席側温度調節ダイヤル
  1. 運転席側温度調節ダイヤル
  2. AUTOスイッチ
  3. REARスイッチ
  4. REAR CONTLスイッチ
  5. ファンスピード切り換えスイッチ

後席で操作するとき

エンジンを始動してから使用します。

  1. AUTOを押す。
  2. 温度調節スイッチで温度を調節する。
  3. 停止するときは、REARを押す。
  1. ファンスピード切り換えスイッチ
  2. AUTOスイッチ
  3. REARスイッチ
  4. 温度調節スイッチ
  1. MODEスイッチ
    • 上半身送風
    • 足元送風、上半身送風
    • 足元送風

✤:タイプやオプションなどにより、装備が異なります。

このページを見ている人へのおすすめページ