けん引について
けん引するときは、Honda販売店またはロードサービスにご連絡ください。
2WD車は四輪または前輪、AWD車は四輪を持ち上げてけん引してください。
- バンパーで車を持ち上げたり、けん引すると、バンパーがいちじるしく損傷します。バンパーは車の重量を支えるようにはできていません。
2WD
- 前輪を持ち上げてけん引するときは、パーキングブレーキが解除されていることを確認してください。パーキングブレーキが解除できないときは、必ず四輪を持ち上げてけん引してください。
ロープやチェーンなどを使ってけん引されるときは、車体に当たる部分に布を巻いてください。
そのままけん引されると、車体に傷が付くことがあります。
緊急時の脱出
新雪やぬかるみから緊急で脱出するときは、次の方法で行ってください。
車両前方からけん引する場合

車両後方からけん引する場合

-
リッド(
)の右側を押し込んで外す。
車両前方からけん引する場合

車両後方からけん引する場合

-
アイボルト(
)がガタつかない程度まで手で締めつけてから、ジャッキハンドルバー(別売り)(
)や固い金属の棒などを使用し確実に締め付ける。
- ロープをアイボルトにかける。
-
パワーシステムを起動して、シフトレバーをNに入れる。
- シフトレバーがロックされて動かない場合は、手動でロックを解除してください。
-
パーキングブレーキを解除し、けん引してもらう。
- 他車をけん引することはできません。
車両後方についている部品(
)を他車のけん引や緊急時の脱出に使用することはできません。

