トラフィックジャムアシストについて

フロントワイドビューカメラによって、左右の白線(黄線)をとらえ、車線の中央を走行するようにステアリング操作をアシストし、車線維持走行を補助するためのシステムです。

フロントワイドビューカメラ

警告

トラフィックジャムアシストは補助機能として使用してください。

トラフィックジャムアシストは、自動運転システムではありません。あくまでも運転者をアシストするための機能です。

機能に頼った運転をすると、思わぬ事故につながり、死亡または重大な傷害にいたるおそれがあります。

常に周囲の状況を確認し、安全運転を心がけて走行してください。高速道路や自動車専用道路でのみ使用してください。

下記の状況のときは、トラフィックジャムアシストを使用しないでください。
  1. 急カーブのある道のとき
    1. 道路状況に応じた走行ができなくなることがあります。
  2. 高速道路などで、料金所、インターチェンジ、サービスエリア、パーキングエリアに進入するとき
  3. 悪天候(雨、霧、雪など)のとき
  4. 凍結路や積雪路などの滑りやすい路面のとき
    1. タイヤが空転して車のコントロールを失うおそれがあります。

システムが作動しているときに車線に寄って走行する場合は、システムを停止しHonda販売店で点検を受けてください。

車線維持支援機能

車線維持支援システム(LKAS)作動中の渋滞時に白線(黄線)を検知すると、車線の中央を走行するようにハンドル操作をアシストします。

  1. 機能の作動中に運転者が操作した場合は運転者の操作を優先します。
  2. 運転者による操作が行われているときや、路面の状況によってはアシストが感じられないことがあります。

車線逸脱警報機能

運転状況により、車が車線逸脱を検知すると車線逸脱の警報をハンドルの振動、音およびメーター表示で行う場合があります。