ユーティリティーナット
ユーティリティーナットは、市販のフックなどを取り付けて使用します。
ユーティリティーナットの位置(カーゴスペース側✤)
カーゴスペースの両側✤にユーティリティーナットを装備しています。
ユーティリティーナットを使用するときは、使用する箇所のクリップを取り外して使用します。

-
ユーティリティーナット
ユーティリティーナットの位置(テールゲート側)
テールゲートにユーティリティーナットを装備しています。
ユーティリティーナットを使用するときは、キャップを取り外して使用してください。

-
ユーティリティーナット
注意
後席に乗車するときは後席周辺のユーティリティーナットに物を取り付けない。
シートベルトが正しく着用できなかったり、衝突時や旋回時などにものがぶつかるなど、けがをするおそれがあります。
クリップ脱着のしかた(カーゴスペース側✤)

-
クリップ
外すとき
- クリップ中央部のピンを「カチッ」と音がするまで軽く(2mm程度)押し込む。
- クリップを引き抜く。

-
ピン
元に戻すとき
- 図のようにクリップ中央部のピンを押し戻す。
- ユーティリティーナットに差し込む。
- ピンを平らになるまで押し込む。
クリップ脱着のしかた(テールゲート側)
コイン等で左に回して外します。

-
クリップ
-
コイン
市販品の取り付けかた(カーゴスペース側✤)
ユーティリティーナットや車体の損傷を防ぐため、取り付けボルトは以下のものを確実に締めてお使いください。
締め付けトルク:9.8 N・m (1.0 kgf・m)

-
ネジ径:M6 (6mm)
-
ピッチ:1.0mm
ボルトネジ部の長さ= +
-
20mm
-
固定するものの厚さ
市販品の取り付けかた(テールゲート側)
ユーティリティーナットや車体の損傷を防ぐため、取り付けボルトは以下のものを確実に締めてお使いください。
締め付けトルク:9.8 N・m (1.0 kgf・m)

-
ネジ径:M6 (6mm)
-
ピッチ:1.0mm
-
ボルトネジ部の長さ:15mm~25mm
✤:タイプやオプションなどにより、装備が異なります。