システムアップデート
本システムのファームウェアは、テレマティクスコントロールユニット(TCU)のサービスを通じて更新ができます。
システムアップデートの方法/設定をする
アップデート方法
本システムの更新が利用可能になると、画面上部に通知が表示されます。
-
更新の通知が画面上部に表示されたら、通知領域を選択する。
-
ダウンロード開始を選択する。
- ダウンロードを承認する必要がある場合は、通知が画面に表示されます。
-
今すぐアップデートまたは、OFFモード時に実行を選択する。
- アップデートの準備ができたら、画面に通知が表示されます。
補足
Wi-Fi 経由でもシステムを更新できますが、Wi-Fi の認証方式によっては使用できないものがあります。
例:
- 接続のためにログインが必要なもの
- 使用条件への同意が必要なもの
ネットワークが切断された場合、ダウンロードが中断されます。
次にネットワーク接続が確立されたときに、ダウンロードが再開されます。
12V バッテリーを保護するために、アップデートに時間が掛かる場合は、OFFモード時に実行を選択できません。更新されたデータをインストールする場合は、今すぐアップデートを選択してください。
アップデート設定

- 自動ダウンロード:自動ダウンロードの設定をします。
- バージョン情報:バージョン情報を表示します。
- ネットワーク設定:Wi-Fi ネットワークを通じてインターネットの接続方法を設定します。
- 自動アップデート機能:自動アップデートの設定をします。
- アップデート履歴:アップデートの履歴を表示します。
-
接続するアクセスポイントを選択する。
-
有効を選択する。
- 自動でダウンロードしない場合は、無効を選択してください。
-
モードの変更を選択する。
-
ネットワークを選択する。
- Wi-Fi 機能をオフにする場合は、オフを選択してください。
有効にするを選択する。
- 自動でアップデートしない場合は、無効にするを選択してください。
ワイヤレスでアップデートする
ワイヤレス接続設定
-
モードの変更を選択する。
-
ネットワークを選択する。
- ネットワークリストが表示されます。
-
ネットワークリストから接続するアクセスポイントを選択する。
- パスワードを入力する画面が表示された場合は、パスワードを入力してください。
-
接続を選択する。
アップデート方法
-
ネットワーク接続を選択する。
-
ダウンロード開始を選択する。
- ダウンロードを承認する必要がある場合は、通知が画面に表示されます。
-
今すぐアップデートまたは、OFFモード時に実行を選択する。
- アップデートの準備ができたら、画面に通知が表示されます。
- OFFモード時に実行は、車両のパワーモードをOFFモードにして降車したあとに自動的に更新する機能です。
補足
車両のパワーモードをOFFにしたあと、降車するまでの1分間はOFF モード時に実行を中止することができます。
降車時に更新したくない場合は、ディスプレイに表示される中止を選択してください。
USB メモリーでアップデートする
補足
FAT32 でフォーマットされた8GB~32GBまでのUSB メモリーの使用を推奨します。
USB メモリーでアップデートする際は、USB メモリーに保存されているデータ、および取り込み済みのアップデートファイルを削除してから、実施してください。
サーバーからアップデートファイルをダウンロードする
-
その他の方法を選択する。
-
USB を利用を選択する。
- 確認画面が表示されます。
-
USB ジャック1(音楽再生/スマートフォン接続用)にUSB メモリーを差し込む。
- データがUSB メモリーにコピーされます。
-
USB メモリーをUSB ジャック1(音楽再生/スマートフォン接続用)から外す。
-
USB メモリーをコンピューターに接続し、アップデートファイルをダウンロードする。
- 必要なソフトウェア更新ファイルをダウンロードします。詳しくは、以下のホームページをご覧ください。
ホームページURL: https://usb.honda.com
- 必要なソフトウェア更新ファイルをダウンロードします。詳しくは、以下のホームページをご覧ください。
アップデート方法
-
その他の方法を選択する。
-
USB を利用を選択する。
- 確認画面が表示されます。
-
USB ジャック1(音楽再生/スマートフォン接続用)にアップデートファイルを保存したUSB メモリーを差し込む。
- 確認画面が表示されます。
-
今すぐアップデートを選択する。
- アップデートが成功した場合、画面に通知が表示されます。
補足
- アップデート完了するまでUSB メモリーは抜かないでください。
- USB メモリーでアップデート完了後、ホームページにレポートを送信してください。レポート送信方法はホームページを参照ください。