Honda インターナビシステム非装備車
時計の時刻を合わせる
時計はメーターに表示されます。
-
パワーモードがONモードでシフトポジションがPのときに、
スイッチを押します。
レフトセレクターホイールを回して表示を切り換え、レフトセレクターホイールを押して決定します。
-
- さらに詳しく
-
Honda インターナビシステム装備車
スイッチを押し、レフトセレクターホイールを回しても時計調節表示に切り換わりません。
時計は人工衛星からの情報を利用していますので、時刻合わせは不要です。
時刻の調整
-
- レフトセレクターホイールで「時計/車両設定」を表示させ、決定する。
- レフトセレクターホイールで「時計設定」を表示させ、決定する。
-
-
- レフトセレクターホイールで「時刻調整」を表示させ、決定する。
- 「時」の調整ができます。
- レフトセレクターホイールで希望の数値を表示させ、決定する。
- 「時」が設定され、「分」の調整ができます。
- レフトセレクターホイールで希望の数値を表示させ、決定する。
- 「分」が設定されます。
- レフトセレクターホイールで「時刻調整」を表示させ、決定する。
-
時間表示の選択
-
- レフトセレクターホイールで「時計/車両設定」を表示させ、決定する。
- レフトセレクターホイールで「時計設定」を表示させ、決定する。
- レフトセレクターホイールで「12h/24h」を表示させ、決定する。
- 時計表示設定ができます。
- レフトセレクターホイールで希望の項目を表示させ、決定する。
- 「12h」または「24h」を選択すると時計表示が12時間または24時間に切り替わります。
- 「非表示」を選択すると時計が非表示となります。
-
- このページを見ている人へのおすすめページ