マルチインフォメーションディスプレイ 左側

各種音楽メディアやハンズフリー電話の情報を表示します。

オーディオ/ビジュアルシステム

ハンズフリーテレホンの使い方

時計

時計を表示します。

補足

マルチインフォメーションディスプレイに表示される時計のON/OFFを切り替えることができます。

表示設定


時計については、別冊の「Honda CONNECTディスプレイ」取扱説明書をご覧ください。

日付と時刻の設定

ストップウォッチ

ラップタイムの計測および過去の計測値、最速ラップを表示します。

補足

この機能を使用して計測する場合は、安全な場所で行ってください。

ラップタイムは00:00.00 - 99:59.99 まで表示することが可能です。

履歴は20 回まで残すことができます。

Honda LogRでラップタイム計測をすると、マルチインフォメーションディスプレイに計測情報が表示されます。

Data Logモード

ラップタイムの計測

  1. 左側の画面を「ストップウォッチ」に変更する。

    表示コンテンツの切り替え

  2. レフトセレクターホイールを押してストップウォッチメニュー画面を表示する。

  3. 「ラップ計測」を選択し、レフトセレクターホイールを押してラップ計測画面を表示する。

  4. レフトセレクターホイールを押して計測を開始する。

  5. レフトセレクターホイールを押して計測を停止する。

    1. ラップごとの時間を計測するには、各ラップの最後でレフトセレクターホイールを回します。
    2. ストップウォッチメニュー画面に戻るには、レフトセレクターホイールを長押しします。

履歴の確認/ 消去

履歴を確認または消去するには、ストップウォッチメニュー画面の「履歴/リセット」を選択し、レフトセレクターホイールを押します。

  1. 履歴を確認するには、レフトセレクターホイールを回します。
  2. 履歴を消去するには、計測停止時にストップウォッチ履歴画面でレフトセレクターホイールを押し、「リセット」を選択して押します。
  3. ストップウォッチメニュー画面に戻るには、レフトセレクターホイールを長押しします。

表示設定

補足

設定変更するときはパーキングブレーキをかけてください。

オーディオソースの表示/非表示

オーディオソースの表示/ 非表示を変更することができます。

  1. レフトセレクターホイールを回し「表示設定」を選択し、押して決定する。

  1. レフトセレクターホイールを回し「表示/非表示」を選択し、押して決定する。

  1. レフトセレクターホイールを回して表示または非表示にしたい機能を選択し、押して決定する。

    1. チェックマークが入っている項目は表示され、入っていない項目は非表示になります。

表示コンテンツの切り替え

表示コンテンツを切り替えることができます。

  1. レフトセレクターホイールを回し「表示設定」を選択し、押して決定する。

  1. レフトセレクターホイールを回し「表示コンテンツ」を選択し、押して決定する。

  1. レフトセレクターホイールを回して表示させたいコンテンツを選択し、押して決定する。