Bluetooth®オーディオを聴く
Bluetooth®に対応しているオーディオ機器を本システムに登録して、Bluetooth Audioアイコンを選択してください。
はじめてBluetooth®オーディオを利用するときは、Bluetooth®対応機器を本システムにペアリングする必要があります。

- 接続機器切り替えアイコン
- 音質調整アイコン
- 楽曲検索アイコン
- 曲送り/曲戻し、早送り/早戻しアイコン
- シャッフルアイコン
- 再生、一時停止アイコン
- リピートアイコン
- カバーアート
- さらに詳しく
-
Bluetooth®対応機器の種類によっては、本システムでご利用になれない場合や、操作できる機能に制限がある場合があります。詳しくは、お使いのBluetooth®対応機器の取扱説明書をご覧ください。
アーティスト、アルバム、曲名が正常に表示されない場合があります。
デバイスにより、一部の機能が使用できない場合があります。
Apple CarPlayまたはAndroid Autoによって接続されたオーディオ機器は、Bluetooth®オーディオは利用できません。
Bluetooth®オーディオで一度に利用できるBluetooth®対応機器は1台までです。車内に2つ以上のペアリングされたBluetooth®対応機器がある場合、システムが最初に認識したBluetooth®対応機器が自動的に接続されます。
Bluetooth®オーディオ再生中に着信があった場合は、レフトセレクターホイールを上下に動かし、ヘッドアップディスプレイ画面で通話を選択して押すと応答できます。応答中は再生が一時停止し、電話を切ると再び再生が始まります。
オーディオファイルの再生には、Bluetooth®対応機器の操作が必要な場合があります。
Bluetooth®対応機器の操作画面の指示に従って操作してください。
Bluetooth®接続で使用する携帯電話は、6台まで登録できます。
Bluetooth®接続が認識されない場合は、Bluetooth®オーディオに対応していない他のBluetooth®対応機器がすでに接続されている可能性があります。
オーディオ機器の変更
接続機器切り替えを選択することで、接続するオーディオ機器を変更することができます。
音質調整
音質の調整ができます。
再生モードの選択
再生モードを選択することができます。
シャフル/リピート
:シャフルモードを解除します。
:選択されたリスト内にあるすべての曲を順不同で再生します。
:全フォルダのすべての曲を順不同で再生します。
:リピートモードを解除します。
:選択されたリスト内にあるすべての曲を繰り返して再生します。
:再生中の曲を繰り返して再生します。
一時停止/再生
/
:一時停止/再生することができます。
曲の変更方法
/
を選択して、曲を変更することができます。
長押しすることで、再生中の曲を早送り/早戻しすることができます。
曲を探す
- Music Libraryを選択する。
- カテゴリを選択する。
- 聴きたい曲を選択する。
- このページを見ている人へのおすすめページ