おつまみにもおすすめ!
さっと作れるキャンプ料理のレシピ

簡単にさっと作れるキャンプ料理をピックアップ。
バーベキューの炭が整うまでの間などに、
さっと作って一品だしてあげれば、手際の良さのアピールにも。
とりあえずのおつまみにもオススメです!
おすすめ料理
長芋の出汁しょうゆ漬け
長芋のシャキシャキとした食感が堪らない一品。こんぶ茶とかつお節を加えることで、めんつゆでもグッと本格的な風味に仕上がります。長く漬け込んでも味が濃くなり過ぎることはないので、家で調理したものを持って行くのもおすすめ。
冷凍ポテトでつくるアンチョビポテト
アンチョビのコクとローズマリーの香りを効かせることで、まるでバルやビストロのフライドポテトのような風味に!一度揚げてある冷凍ポテトを使うから時短になるうえ、油も最低限の量で済むのでキャンプにピッタリです。
砂肝とネギのポン酢あえ
砂肝のコリコリと玉ねぎ&長ねぎのシャキシャキのハーモニーが癖になる、大人のおつまみ。2種類のネギとポン酢、ゆずが生み出すさっぱり感に、七味のピリっとした辛さがアクセントを加えます。設営を終えた後の「まずは一杯」のお供にぜひ。
サラダチキンでバンバンジー
コンビニなどで人気のサラダチキンを使った、お手軽なバンバンジー。切った野菜とタレを合わせるだけで、濃厚なコクに隠れた酸味と辛みが後を引く、本格中華が楽しめます。タレは家であらかじめ混ぜておくと、さらに時短&簡単に!
餃子の皮ピザ
餃子の皮を生地にしてフライパンで焼く、お手軽なミニピザ。アイデア次第の自由なトッピングでいろんな味が楽しめます。焼きあがるまでが早くて具材はあまり加熱されないので、あらかじめ火をしっかり通しておくのがポイント。
ジャガイモのカリカリガレット
千切りにしたジャガイモにコンビーフを混ぜ合わせ、チーズを加えて焼くだけの簡単料理。チーズのかりっとした食感とジャガイモのほくほく感が絶品で、おつまみにも最適です!
しいたけとほうれん草のアンチョビソテー
アンチョビとにんにくの風味がしみ込んだしいたけは絶品。ほうれん草は少し歯ごたえが残る程度にさっと炒めるのがコツです。お好みで醤油を少したらしても美味しいですよ。
蒸し野菜とバーニャカウダ
たくさんの野菜が食べられるこのレシピ。バーニャカウダは、今回豆乳を使って作っています。ヘルシーなうえに、しっかりとコクのある味わいで、子どもたちにも喜んでもらえるでしょう。
いんげんのソムタム
普段は唐辛子をたくさん入れてお酒のつまみにすることが多いのですが、今回は食べやすいように唐辛子を入れないで作っています。好みでレモンやライムを絞って食べるとさらに美味ですよ。
林檎とにんじんのラペ(サラダ)
切って和えるだけの簡単サラダ。林檎とレーズンの甘酸っぱさと食感がアクセントになっています。少し置いて味をしみ込ませても美味しいので、自宅で作って持っていってもよいでしょう。