シンプル&スタイリッシュ!
簡単に作れて
超実用的なツールハンガー
更新日:2020.12.16

はじめてのDIYにおすすめ!工具を使わずに簡単に作れる、スタイリッシュな2段式マルチツールハンガーの作り方をご紹介します。散らかりやすい小物や調理器具をスッキリ整理できて、どこにどの道具があるかも一目瞭然。見せる収納で見た目もオシャレなので、こだわりの道具を格好よくディスプレイしたい方にもおすすめです!
How to make -作り方-
材料

-
- ・ロープ止め(φ13×1000mm) × 2本
- ・丸棒(メランティ丸棒φ24×910mm) × 2本
- ・S字フック × 4個
- ・大型S字フック(300mm)× 2個
- ・スリッパーキャップ(24mm)× 2個
【塗料】

-
- ・油性ニススプレー 木部用(オールナット)
- ・ラッカースプレー(ブラック)
工具
-
- ・紙やすり
作り方
※作業は換気のよい環境で行うこと。乾燥時間はスプレーの仕様に準ずる。
1.丸棒を塗装


丸棒にヤスリがけをし、バリをとってなめらかにしたら、油性ニススプレーを塗布。
2. ロープ止めを塗装

ロープ止めにラッカースプレーを塗布。

それぞれ乾燥すれば完成。
- 監修: 友松すのこ