第17戦/最終戦 日本GP
10月13日(土)晴れ
 

 ミハエル・シューマッハがまさかの1分32秒台というものすごいタイムを出して、ポールポジションを取ってしまいました。これがどれくらい凄いかというと、去年同じ彼が出したタイムが、1分35秒825。たった1年で3秒も速くなってる。ちなみにこれまでのコースレコードは、91年にマクラーレン Honda時代のベルガーの出した1分34秒7なんですが、これも抜いてしまった。実は昨晩ベルガーと夕食いっしょだったんですが、そんな昔話は忘れてましたね、本人。

rd17_sat
朝、パドックに向かう途中の、アスファルトの上に止まっていた赤トンボ。昼間は暑いけど、すっかり秋です。


rd17_sat
ピットからコースに向かうBARマシン。上で出入りをチェックしているマーシャルの、手前の女性に注目。ジャーナリスト津川哲夫さんの奥様なんです。ふだんはイギリス在住のお二人ですが、年に一度の鈴鹿にはいっしょに帰ってきて、ダンナさんは取材。奥さんはコースマーシャルをするという、レーシングな夫婦です。


rd17_sat
ピットを走るベネトン。アメリカ連帯のカラーリングは、3戦目のここから普通のに戻りました。ベネトンは大きなスポンサーが来年からいろいろ抜けそうで、大変です。世界的不況の影響ですね。


rd17_sat
こちらは主のアラン・プロスト不在の、プロスト・グランプリ。借金が払えず、ヨーロッパで金策に走り回っているという噂ですが・・。


rd17_sat
できたてホヤホヤ2001年版プレステ2を試してる、オリビエ。これがまた、うまいこと。始めて2周目で、あっというまに2番手タイムでした。


rd17_sat
こちらは全世界200個限定の、Hondaモーターホーム。その上両サイドに、各ドライバーのサインが2人ずつされてる、超レアもの!


| INDEX | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 |