CARTチャンピオンシップ・シリーズ全日本GT選手権ロードレース世界選手権スーパーバイク世界選手権全日本ロードレース選手権モトクロス世界選手権全日本モトクロス選手権AMA スーパークロストライアル世界選手権全日本トライアル選手権ル・マン/マン島/鈴鹿8耐
Honda ホームページへ
MotorSports
HondaRacing Topへ
Honda Racing F1
スケジュールへ リザルトへ ランキングへ
2001年 Honda F1エンジン概要
名称 : Honda RA001E
型式 : 3.0リットル V型10気筒 自然吸気
バルブ : エアーバルブ(4バルブ/気筒)
スロットル制御 : エレクトロハイドロリック
ブロック材質 : アルミニウム
最高回転数 : 17,000rpm以上
 
生年月日 1964-6-11
出身地 フランス、アビニヨン
国籍 フランス
住居 スイス
趣味 スキー、テニス、ゴルフ、水上スキー
■主な戦績
1987年 フランスF3チャンピオン獲得
1989年 国際F3000チャンピオン獲得(Eddie Jordan Racing)
ティレル・フォードよりF1に参戦 8戦出場 フランスGP、スペインGP 4位
1990年 ティレル・フォードより出場 アメリカGP、モナコGP 2位 ランキング9位
1991-'95年 フェラーリより出場
'91年ランキング7位 '92年ランキング7位
'93年ランキング6位 '94年ランキング5位
'95年カナダGP 初優勝 ランキング5位
1996-'97年 ベネトン・ルノーより出場 '96年ランキング4位 '97年ランキング4位
1998-'99年 ザウバーより出場 '98年ランキング11位 '99年ランキング15位
2000年 プロストより参戦 ランキング22位
2001年 第12戦ドイツGPまで、プロストより出場
第13戦ハンガリーGPから、Jordan Hondaより出場
イタリア人ながら、Jで始まる外国名前を持つ。これは、父親が好きだったグランプリライダー、ヤーノ・サーリネン(フィンランド)から名前をいただいたため。ただ、トゥルーリはオートバイではなく、幼少期からレーシングカートに参戦。カートでの数々の輝かしい成績を収めたのち、ドイツF3チャピオンを獲得。この頃、その風貌やキャリヤから「セナの再来」などとささやかれた。1997年に ミナルディからデビューし、途中負傷したパニスの代役としてプロストチームに移籍。将来を期待されるドライバーの一人。
生年月日 1974-7-13
出身地 イタリア、ペスカラ
国籍 イタリア
住居 イタリア、フランカヴィラ
趣味 カート、模型作り、音楽鑑賞
■主な戦績
1983-'87年 カート参戦
1988-'90年 イタリア・カート・ナショナルクラス100チャンピオン獲得
1991年 ワールド・カート・クラス100SAチャピオン獲得
1994年 ワールド・カート・クラス125FCチャンピオン獲得
ヨーロッパ・カート・クラス100SAチャンピオン獲得
北米・カート・クラス100SAチャンピオン獲得
1994-'95年 セナ・メモリアム・ワールドカップ・クラス100SA優勝
1991年 イタリア・カート・クラス100SAチャンピオン獲得
ドイツF3参戦
1996年 ドイツF3チャピオン獲得
1997-'99年 プロストチームからF1参戦
2000年 ジョーダンチームに移籍