自由研究

水と油のふしぎな関係かんけい

コップに水と油を入れると、きれいに2そうに分かれるよ。なぜまざらないのかな?
どうしたらまざるのかな? この原理を利用りようして、ふしぎなオブジェをつくってみよう。
対象学年
じっけん
水と油のふしぎな関係

用意するもの

用意するもの
①とうめいなコップ 2こ ②水 ③油(ごま油など色の濃い油がよい) 
中性ちゅうせいせんざい(キッチン用のせんざいなど) ⑤わりばし ⑥ふたつきのとうめいな容器ようき 
⑦ベビーオイル ⑧水性すいせいペン ⑨コーヒーフィルター(キッチンペーパーやティッシュペーパーでもOK) 
⑩水にうくおもちゃやかざり(容器ようきに入るサイズ)
実験じっけんをするときはおうちの人に知らせてからはじめましょう。おわったら後かたづけしましょう。
手順てじゅんをよく読み、安全に注意して行いましょう。小さい子は大人に手伝てつだってもらいましょう。

実験のやり方

水と油をまぜてみよう
油でよごれた食器しょっきをせんざいであらうと、きれいに落ちる。それをヒントに、水と油をまぜることができるのか、たしかめてみよう。

とうめいなコップを2つ用意する。一つには水を入れ、もう一つには水と中性洗剤ちゅうせいせんざいをまぜたえきを入れる。

水とせんざい液のそれぞれに油を数滴すうてきずつたらし、わりばしでかきまぜる。

しばらくおいて、様子を観察かんさつしよう。
水と油のふしぎなオブジェをつくろう
水と油は、そのままではまざらないことがわかったね。この原理を利用りようして、ふしぎなオブジェをつくってみよう。

ふたつきのとうめいな容器ようきの半分くらいに水を入れる。そこに小さな石やビー玉などを入れたい場合は、はじめに入れておこう。

水に色をつける。コーヒーフィルターなどの紙に水性すいせいペンで色をぬったものを、水にひたそう。水性すいせいインクを使ってもいいよ。

ベビーオイルをそそごう。

小さなおもちゃやかざりをうかせてみよう。ふたをしめたら、できあがり。
すきな色でつくってみよう。
実験じっけんに使った液体えきたいをすてるときは、紙にわせてからすてましょう。
やってみよう
  • ・ドレッシングもと油の2そうにわかれているよ。びんをよくふってまぜて、様子を観察かんさつしてみよう。
  • ・ドレッシングの材料ざいりょうと油)に卵黄らんおうをまぜると、どうなるかな?
監修かんしゅう

L-Kids Lab

就学前から中学生を対象とした子どものための科学体感教室です。
お子様の知的好奇心を刺激する、ワクドキいっぱいのしかけをちりばめた科学遊びをご用意しています。遊びの中で気づいたり、考えたり、工夫したり、表現したり、そして科学が日常の身近につながる機会になるよう、お子様ごとにプラスαの声かけをしながら一緒に科学遊びを楽しんでいます。
教室は、東京都文京区にあります。泊まりでの自然教室は長野県を中心に行っています。 web site:http://www1.tcn-catv.ne.jp/l-kidslab/