自由研究

ふわふわマシュマロの変身へんしん

ふわふわのマシュマロは口の中に入れるとじゅわぷにゅっとする。
火であぶると、外はカリッと、中はとろとろになるよ。ほかにどんな変身へんしんをするかな?
対象学年

ぷにゅぷにゅ食感しょっかんの正体は「ゼラチン」

マシュマロもゼリーもグミも、共通きょうつうしているのはぷにゅぷにゅした食感しょっかん成分表示せいぶんひょうじを見てみると、この食感しょっかんのもととなる成分せいぶんはゼラチン。ゼラチンは動物どうぶつほねかわなどにふくまれるコラーゲンから作られています。コラーゲンは、体のあらゆるところにあってわく組みを柔軟じゅうなんたも役割やくわりをしているタンパクしつの1つで、アミノさんがたくさんつながってできた細長い糸(分子)が3本らせんじょうにからまったなわのような形をしています。この形はとても丈夫じょうぶで水にもとけません。でも、加熱かねつすることで分子がほぐれてバラバラの状態じょうたいになり、水にとけるようになります。バラバラになった分子は、えていくときに水をりこみながら、からまってうごけなくなります。ここにとうがあると、とうは水と仲良なかよしなのですぐにくっついてはなれにくく、温度おんどが下がるときに弾力性だんりょくせいをまします。
今回の実験じっけんでは、水分や空気のりょうのちがいで、ムース、ムースゼリー、ゼリーができることがわかります。
▼マシュマロの加熱かねつによる変性へんせい
①マシュマロ
②ムースじょう(マシュマロ10+水大さじ1)
③ムースゼリーじょう(マシュマロ10+水大さじ2)
④ゼリーじょう(マシュマロ10+水大さじ4)
⑤グミじょう(④を冷蔵庫れいぞうこに入れて1〜3日間ほどおき、水分がけたもの)
まとめかた
まとめかた
マシュマロの変身へんしんで、わかったことをまとめよう。
監修かんしゅう

L-Kids Lab

就学前から中学生を対象とした子どものための科学体感教室です。
お子様の知的好奇心を刺激する、ワクドキいっぱいのしかけをちりばめた科学遊びをご用意しています。遊びの中で気づいたり、考えたり、工夫したり、表現したり、そして科学が日常の身近につながる機会になるよう、お子様ごとにプラスαの声かけをしながら一緒に科学遊びを楽しんでいます。
教室は、東京都文京区にあります。泊まりでの自然教室は長野県を中心に行っています。 web site:http://www1.tcn-catv.ne.jp/l-kidslab/