レッスン動画
上達のメソッドをプロが動画で解説星野英正プロの基本強化レッスン


ゴルフ理論は数あれど、実際のプレーで頼りになるのは基本です。スイングの再現性を保ち、ミスを最小限に抑えてくれる「新しく」かつ「普遍的な」基本であなたのゴルフを強化してください!
2021.10.21
レベルアップのための
練習法①
「ぐるぐる巻きドリル」
-
ポイント体と腕を同調させることで
ボールコンタクトが一定になる -
アマチュアはどうしても手でクラブを操作しようとします。そのためフェース面が動いたりタイミングがずれたりして、球が曲がってしまいます。今回はその悪い癖を根本的に直すためのドリルをご紹介しようと思います。
-
使用するのはゴムチューブ。これをぐるぐると体に巻き付け、ヒジを中に入れて固定した状態で20~30ヤードのアプローチを打ちます。手だけを動かすとゴムが張るので、テンションが変わらないよう体と腕を同調させて打ちましょう。
左ヒジを固定する場合は、クラブの重さを利用して打つようにすること。また、右ヒジを固定する場合は、右手首の角度が変わらないようにすることが大事です。 -
このドリルを行っていると、クラブをどのようにボールとコンタクトさせたらよいのかがわかってきますので、同じことをショットでもやってください。手先ではなく体で打つことを覚える、それが上達への近道です。
NEXT Lesson

Lesson 8
レベルアップのための練習法②
「ステップ打ち」
PROFILE
-
星野英正プロ
アマチュア時代は日本アマ3勝を含む52勝を挙げるなど無敵の強さを誇り、プロ入りしてからもキレの良いショットを武器にツアー3勝。理論家としても知られ、最近ではプレーヤーのみならず指導者としても積極的に活動している。