レッスン動画
上達のメソッドをプロが動画で解説星野英正プロの70台を目指せ!


いかなる状況でもスコアを作ってくるのがツアープロ。そのプレースタイルにはゴルフの真実があり、本当の意味での上達を目指すならトッププレーヤーの技術に学ぶほかはありません。このレッスンでは、その最強メソッドをご紹介。この機会にレベルアップしましょう!
2019.08.30
距離がバラつかないアイアンショット
-
ポイント体を使って上げて下ろすことで飛距離は安定する
-
アイアンショットで飛距離がバラついていては、スコアメークどころではありません。しかし、アマチュアはバックスイングの大きさが毎回違うので、飛距離が安定しません。
-
なぜバックスイングの大きさが変わるかというと、手で上げてしまうから。正しいバックスイングは、下半身を止めたまま、体を使ってクラブをできるだけ遠くまで上げていきます。
-
こうすることで、バックスイングの大きさは一定になりますから、ダウンスイングでもまた体で引き下ろすことでクラブに遠心力が発生し、スピードが上がると共に、インパクトの強さが一定になって飛距離が安定するのです。
NEXT Lesson

Lesson 8 アイアンで強い球を打つには
PROFILE
-
星野英正プロ
アマチュア時代は日本アマ3勝を含む52勝を挙げるなど無敵の強さを誇り、プロ入りしてからもキレの良いショットを武器にツアー3勝。理論家としても知られ、最近ではプレーヤーのみならず指導者としても積極的に活動している。
撮影協力:浜野ゴルフクラブ