レッスン動画
上達のメソッドをプロが動画で解説三觜喜一プロのドライバーレッスン


ゴルファー共通の悩みである「ドライバーがうまく打てない」を三觜喜一プロがズバッと解決。ミスの本質とドライバーというクラブの特性がわかれば誰でもまっすぐ飛ばせるのです!
2020.10.08
朝イチ午後イチの
ティーショットに要注意
-
ポイント絶対にOBを打たない方法を
知っておきましょう -
緊張する上に体がまだスイングに馴染んでいない朝イチのティーショット、そして昼食休憩で感覚がリセットされてしまった午後イチのティーショットではミスがよく出るものです。ここで絶対にやってはいけないのが0点のショット。つまり、いきなりOBを打たないことを最優先に考えることがスコアメークのコツです。OBを打たないためにはOBゾーンのある方向を徹底的に避けることが大切で、右にOBがあるなら左を狙い、左にOBがあるなら右に打っていきます。
-
ミスの確率を減らす具体的な方法として、ティーアップの高さとボールの位置で左右のリスクを減らせることを知っておきましょう。右のOBを避けたい場合は球がつかまるようにティーアップを高くし、ボールを左に置いて出球を左に出します。逆に左のOBを避けたい場合はティーアップを低くし、ボールを右に置くことで、出球を右に出すとともにひっかけのミスを防ぐことができます。
NEXT Lesson

Lesson 5 いきなり出始めたスライスを修正
PROFILE
-
三觜喜一プロ
3D解析データに基づいた世界標準のスイングをベースに指導を行うプロコーチ。小田原クラウンゴルフ、尾山台スタジオで行っている個人レッスンは予約が取れないほどの人気ぶり。