HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
SiR→RSZ
温泉ストリームさん
男性/20代/京都府
1.8 RSZ
2008年1月16日
きっかけ:
車検が近いから
クルマのご購入を考えたきっかけ
平成9年式の、オートテラスで購入したトルネオが以前の愛車でした。 良い車でしたが、SiRなのでハイオク仕様で食費のかかる相棒でしたよ。
そんな相棒に、車検も切れて保障も切れそうな時期が訪れました。 10年選手の元相棒は、故障で修理に出すこともしばしば。 部品も新品になり、まだまだ乗れるのですが、走行距離が9万を超え、更にその前に乗っていたインテグラも、そのくらいの走行距離で手放したので、今回も車検を受けずに乗換えを検討。 修理の度に、中古車物色、カタログを持ち帰りました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
候補となっていたのは、ストリーム。 本命です。 車雑誌などで、あのマスクを見た時から、コレだ!と思いました。 オデッセイ、エディックス、クロスロード等も一応の候補でしたが、とりあえずミニバンが良かったのです。 父親がセダンなので、自分はミニバンだと家庭的に便利ですから。
相方を連れて、オートテラスに物色に行きました。相方はエディックスが良かったみたいです。すぐ隣に座れること、がポイントだそうです。 自分もストリームが登場するまでは、エディックスが良いなぁと思ってたので考えが揺らぎます。
が、ストリームのほうがスタイリッシュでスポーティです。 相方にストリームの良さを訴えます。
さて、決意の日、クルマは毎回一括購入です。 高い買い物なので、自分の貯金の封印をとくために我が家の財務大臣である両親を連れて行きます。 事前に両親にもストリームの良さをアピールしておきます。 当日、実物を見て、やっぱりストリームのかっこよさは段違いです。
黒のストリームで決定!と、思ったのですが、担当が他店舗にモデューロフルエアロの車体があることを教えてくれました。 しかもデモカーとして使われていたもので、ほぼ新車です。 価格も新車級、初の●●●万超えですが、お買い得です。
色はシルバー。 ストリームといえばシルバーウルフです。 これだ!と思い、取り寄せてもらって即決しました。
いつもお世話になってるオートテラス、ここでは4度目の購入です。
良い買い物をさせてもらえました。 非常に満足です。
何が購入の決め手になりましたか?
ブルーイルミのメーターです。 いつも見る部分がカッコいい、コレにつきます。
そして、スタイリッシュでスポーティーなフォルム、鋭いヘッドライトに一目惚れ。
これまでN社のシ○ビ○を二台、Hondaのインテグラを二台、そしてトルネオ、と、スポーツタイプを乗り継いできたのでスポーティであることは外せませんでした。
更にストリームRSZは、スポーツタイプなのにレギュラーガソリン仕様で財布に優しいのも良いです。 そして、7人乗っても満足な居住空間が得られるのが良かったです。
埼玉から妹夫婦が里帰りしてきて、大人数で移動するのにも大活躍です。 本当に良い新相棒だと思います。
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ