ストリーム

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

フィーリングの一致!

あっちさん
男性/20代/富山県

absolute
2007年12月22日

広い車が必要になったから きっかけ:
広い車が必要になったから
フィーリングの一致!
クルマのご購入を考えたきっかけ
子供が産まれて、当時乗っていたコンパクトカーが手狭になりました。 しかし、車検までまだ1年以上あったので、もう1年乗ろうかと考えていたところに、友人からそのコンパクトカー(乗っていた車)を是非譲って欲しいと言われました。
このときストリームが1年後にフルモデルチェンジを控えていることを知っていましたが、いい機会と思い乗り換えを決意しました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
購入するにあたり、カタログや雑誌などを読みあさって、購入する車をほぼT社の同型車(W○S○)に決めていました。
何回かT社ディーラーに出向いて商談を行い、いざW○S○に試乗をしてみました。 そしたら「っん!なんだこの車は?これでいいのか???」自分の中で何か疑問が湧いてきました。 車を運転しても全然楽しくなかったのです。 試乗というわずかな時間の中で、フィーリングが全く合わないことを感じました。 家族のためを思い、無難なミニバンを購入しようとしていましたが、長い間乗ることを考えると、気に入らない車を購入してもすぐ他の車が欲しくなると思いました。
そしてそれから第2候補だったストリームに試乗しました。 試乗してみると…。「これ!これ!この感覚!」と、運転する楽しみが沸いてきました。 試乗してすぐにこの車に決めました。 やっぱり車は運転していて楽しくなくちゃ! 試乗してからは妻の説得に頑張りました!(笑)
何が購入の決め手になりましたか?
試乗の時のフィーリングの一致と、妻の一言「そんなに言うなら買っていいよ!」。
やはり妻の説得が一番大変でした。 妻にもW○S○とストリームを試乗してもらいましたが、
「何が違うの???」(妻)
「足回りのしっかり感とか、エンジンの伸びとか、ギヤ比の良さか…」(私)
といろいろ言いましたが、当然そんなことはわかってもらえず。
最後はもう情熱で押し切って許可が下りました!