ステップワゴン

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

あっ! この車しかない!!

MOMOHIGEさん
男性/50代/宮崎県

D(RF3)
2014年4月1日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
維持費を抑えたいから きっかけ:
維持費を抑えたいから
乗り心地 最も満足しているのは:
乗り心地
満足度5
あっ! この車しかない!!
クルマのご購入を考えたきっかけ
RF3型ステップワゴン1号はH13年式で10年間の走行距離が21万kmに達していた。そろそろ買い替えるか、走行距離の割には調子よく、部品交換であと4年で30万kmを目指そうかと考えていた。
4人目の子供が誕生の年に購入し、家族はもちろん、3人の子供が入団したミニバスケットボール、中学部活動の吹奏楽楽器運搬や、バスケットボール部遠征合宿など子供の成長をいつも一緒に見守ってくれたステップワゴンは家族の一員と同じで永く乗り続けたいと思っていました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
昨年末、実家帰省で高速道路走行時に、足回り衰弱のため激しい跳ね返りで危険性を感じる。また、SA給油スタンドでエアクリーナーゴム亀裂を指摘され、さらには、足回りからキー音が発生しだし、急に車の安全性に不安を持つようになり買い替えを決意。
何が購入の決め手になりましたか?
帰省から帰宅後、さっそくHondaオープンテラスでステップワゴンを検索。オートテラス松戸北で同年同月式同グレード同内装美品が正月格安で出展中。問い合わせると、多くの問い合わせが来ているが、まだあるとのことで、即購入依頼しました。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
新しい車もいいですが、思い出の詰まった車と永くつきあうこともいいかなと感じています。年式こそ古いですが、とても程度の良い車を購入できて感謝しています。ディーラー中古車なので安心感も抜群です。
ステップワゴン2号は末っ子のサッカーに大忙しです。
  • 他に気になったクルマは?
  • ビート