ステップワゴン

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

買い換えるつもりは無かったのに…

デルフォイさん
男性/40代/愛知県

スパーダ Z・COOL SPIRIT インターナビセレクション
2013年2月15日

パソコンからの投稿 パソコンからの投稿
車検が近いから きっかけ:
車検が近いから
内装・居住性 最も満足しているのは:
内装・居住性
満足度4
買い換えるつもりは無かったのに…
クルマのご購入を考えたきっかけ
今年1月に2回目の車検を迎えた愛車。今まで早いサイクルで買い換えていた事もあり妻と買い換えを相談。妻も新しい物好きなんで買い換えたいと言う気はあったんですが、あまりにも自分との好みに差が有り過ぎて断念。昨年12月に車検を通しました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
車検を受けて数日、年の瀬も近づいた12/30。実家に野暮用があって電話すると母から父の様子がおかしいので来て欲しいと言われました。慌てて行ってみると確かに顔つきからしておかしく、すぐに病院へ。結果、脳梗塞の診断で緊急入院。一ヶ月の入院を余儀無くされました。幸い無事退院出来ましたが、少なくとも当面は車の運転は出来なくなってしまい、今後父の足となる必要が出てきたのですが今までの車(T社セダン)では乗り降りが難しく、改めて買い換えを検討する事に。
そんなある朝、妻が新聞折込チラシを持ってきて「今特別金利やってるんだって」とステップ ワゴンを指差しました。実はそれまでステップ ワゴンがマイナーチェンジした事も知らず、ワンボックスはノーチェックだったんですが、写真を見て「お、かっこいいじゃん」と思い早速近くの販売店へ。
この店では年末に車検を受ける前に今までの車の下取り査定をしてもらったんですが、その時はチラッとフリードを見ただけ。早速カタログを貰おうとしたら「改めて査定しますので試乗どうですか?」とキーを渡されたので家族で試乗。
デザインも走行性能も不都合なく、何より室内が広い。
自分はキャンプをやるのでワゴンが欲しいと思ってたんだけど、この車なら車中泊も出来るし「これの4WDはどんな感じだろう」と思いながら試乗終了。店に戻ってカタログ見ていたら4WDもCVTになってるじゃないですか!?燃費は今までより若干悪くなるけど、アイドリングストップ付いてるし4WDと考えれば良い方だし、後は値段。
査定終了を待つ事しばし、担当の営業Kさんが「お待たせしました」とやってきて提示された下取額は年末に目標としていた金額。値引きについても最初から結構大きい数字を出してくれ妻も自分も「これなら買い換えるか!」と思ったんですがその時点で閉店間際だったし、一度冷静に考えたいと思い翌日の来店を約束してこの日は帰宅。
翌日、実家に帰っていた弟を連れ改めて明るい所で細部をチェック。弟も「兄貴の家の車だから勝手にすれば」と言いつつも「結構使い勝手は良さそうだな」と評価したのでその日の夕方契約しました。
何が購入の決め手になりましたか?
妻が小柄なので我が家でマイカーは「5ナンバー」と言うのが暗黙の了解。モデルチェンジで大きくしないで、これだけ居住性が高いのにはびっくりしました。
他にはチラシに載ってた特別金利と、タイミング良く連絡をくれた担当のKさん。最初の買い換え検討時にT社・N社・S社と色々な所に出向いたんですが、連絡くれたのはKさんだけでした。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
人を乗せる事もあり、荷物を載せる事もある。だからと言ってデザインも外せないというちょっと欲張りな人にはお勧め出来ます。