HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
やっちまったけど…
アトランティスさん
男性/40代/大阪府
スパーダ Z <クールスピリット>
2011年11月22日
パソコンからの投稿
きっかけ:
新型車が気に入ったから
最も満足しているのは:
乗り心地
クルマのご購入を考えたきっかけ
7月中旬に事故を起こしてしまいました。
修理して乗ろうと思っていたが、かなりの修理費が掛かるとの事。
家族会議を開き、修理はせずに手放すことに(廃車)。自分のせいで可哀相なオデッセイ(RB1)。
ご購入までのエピソード・ストーリー
自分の不注意で事故を起こしてしまい、とても気にいっていたRB1を手放すことになり、とてもショックでした。「かれこれ6年半いろんな所へ連れていってくれて、沢山の思い出を有難う」という気持ちで落ち込んでいたある日のこと、うちの奥さんが、「いつまで落ち込んでいるの?今日は日曜日だし、新車でも見に行くよ!!!」と鶴の一声!!!
「え〜っっ!今なんて言ったの?」と自分を疑いました。
とは言うもの、他の車には全く興味がなかったのですが、夫婦共にHondaファンである事から、5km程離れたHondaのディーラーまで、奥さんと二人で自転車で向かいました。道中、いろんな事を考えていましたが、やはりミニバンかな〜と思っていたら、アッと言う間に到着です。ショールームへ入るといきなり衝撃を受けました。目の前にはドーン!!!とスパーダ!!!が…思いっきり一目惚れしてしまいました。むしろ自分より奥さんの方が「これ欲しい」てな訳で、超即決で決めちゃいました。
めでたしめでたし。
何が購入の決め手になりましたか?
決め手は申し分のない外観と室内が広〜〜い、天井高〜い所。ヘッドライトがプロジェクターではないのが少々がっかりでしたが、HIDってことでOK。
サードシートがRB1と同じで、床下収納は圧倒的に便利です。また各シートが簡単に畳めること…などなどです。
また我が家は野球一家で、私が監督で小学5年生の子供が選手です。週末は練習や遠征試合が多く、野球道具をかなり積める所かな。
同じクルマを検討している人へアドバイス!
当たり前になってますがかなり低燃費でありながら、結構パワーありますよ。走行中の室内はロードノイズがほとんど気にならない程静かで、サスはちょうど良い硬さ、長距離ドライブは全く疲れません、パドルシフトもあるからシフトアップ、シフトダウンが、すっげ〜楽しい。フロントからの視界も抜群です。ちょっと誉めすぎかな?
でも、それ位いい車です。
他に気になったクルマは?
オデッセイ
エリシオン プレステージ
S2000
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す