軽自動車を選ぶポイント

クルマを購入で直面した困ったことや悩んだこと、その壁を乗り越えるための解決方法を探るアンケート。過去の体験談に寄せられたアドバイスを発表します。同じ悩みに直面した時の参考にしてください!

 
「軽自動車を選ぶポイント」
検討したクルマ : N-ONE
ファーストカーとして軽自動車を検討中です。しかし妻は室内の広さでN BOXが、私は試乗して走りにほれたN-ONEがイチオシで、意見がまとまりません。皆さんは軽自動車を選ぶときには何を重視しますか?居住性とか、走行性とか、安全性とか。ちなみに夫婦2人と愛犬(中型)で、街乗りメインですが時々旅行にも使います。
皆様からのアドバイス
値段を度外視すれば、居住性、走行性、安全性の3拍子そろった車が良いでしょう。夫婦2人と愛犬(中型)で、街乗りメインで、時々旅行にも使うとのことですので、N BOXがお勧めです。
やまちゃんさん(男性/60代/三重県)
車両が小さいので、ボディーが頑丈なこと。
昔はハンサムボーイさん(男性/60代/新潟県)
装備の良さです。例えば最近では後部席のドアがスライド式になっていて、これがリモコンで開閉できるようになっているものもあります。特にスライド式のドアは子供がいる人に人気が高いようです。それから、私の周りでもそうですが、最近の軽自動車の広さに驚かれる人が増えています。
ボニータさん(男性/40代/埼玉県)


ちなみにクルマ家族会議に送られた投稿ではこんな方がいらっしゃいました。