ミドルエイジ夫婦にあうN

クルマを購入で直面した困ったことや悩んだこと、その壁を乗り越えるための解決方法を探るアンケート。過去の体験談に寄せられたアドバイスを発表します。同じ悩みに直面した時の参考にしてください!

 
「ミドルエイジ夫婦にあうN」
検討したクルマ : N-ONE
これまでは長年2Lクラスのセダンに乗ってきました。子供も独立し、夫婦2人で乗ることが多くなったので軽自動車へのダウンサイジングを考えています。最近盛り上がっているNシリーズから選ぼうとは思うのですが、N-ONE、N BOX、N BOX +、ノーマルやカスタムなど選択肢が多く、どれが良いのか悩んでいます。ちなみに買い物などの街中のチョイ乗りがほとんどですが、時々旅行へも出かけます。
皆様からのアドバイス
買い物などの街中のチョイ乗りだけであれば、N-ONE、N BOX、N BOX +、で十分だと思います。時々旅行へも出かけられるとのことですので、フィットも選択肢のひとつとして考えられたらどうでしょうか。販売店に行き試乗してみることをお勧めします。N-ONE、N BOX、N BOX +の違いも丁寧に教えてくれると思います。
やまちゃんさん(男性/60代/三重県)
我が家も同様の状況で、13万キロ走ったオデッセイからN-ONE プレミアム ツアラーに買い替えました。軽自動車にしては少々高価ですが、装備や動力性能が上級車並みで気に入ってます。釣りやキャンプされるならN BOX +が良いと思いますが、大きな荷物を積まなければN-ONEで十分です。またノンターボでも走りは全く問題ありませんが、ターボ車の方がパワーに余裕がありお勧めです。燃費はノンターボの方が良いと思いますが、私の場合は街乗りでも17Km/L前後走ってますので、遠出しても困りません。いろいろ迷うのも買い物の楽しみの一つですので、販売店で実物を見てお好みの一台を選んで下さい。お店にない車種でも頼めば探してくれますので。
日光山荘さん(男性/50代/栃木県)
車の使用状況が、買い物などの街中のチョイ乗りがほとんどで、時々旅行へも出かけられるようですが、旅行(=長距離)でも使用されるのでしたら、N BOXが良いのではないでしょうか。もちろん買い物でも荷物がたくさん積めますし、スライドドアなので狭いところでも乗り降りが楽です。また、頭上高もあり圧迫感がありませんので快適な走行が期待できます。
フリードくんさん(男性/50代/香川県)
ご夫婦2人の使用を考えると、N BOX +かN-ONEくらいの座席スペースがちょうど良いかと思います。
また、これまで2Lクラスに乗られていたことと、旅行に出かけることを考えるとアイドリングストップがつかなくてもターボ仕様を選ばれたほうが良いのではないでしょうか。あとは、より低重心のキビキビした運転感覚をとるか(N-ONE)、荷物をガンガン詰め込んでキャンプに行くか(N BOX +)…といったところでしょう。
えるがさん(男性/20代/静岡県)
N BOXがいいと思います!カスタムでは無いほうです。グレードはG・ターボパッケージ!雪がよく降るならFFよりも4WDがいいです!
買い物や送り迎えなどの日常的な用事によく使用するなら、シート位置が高い車のほうが乗り降りが楽です!
視点が高い車は運転がしやすいんですよね。見通しがいいので周囲の状況がよくわかります。
前方を走る車のその先が見えますし、物陰でこちらに接近しつつある歩行者や車にも気付きやすい。混みあったスーパーの駐車場などがそれにあたります。ぐるり周囲がよく見える!
狭い場所での乗り降りはスライドドアが威力を発揮します。
旅行の時に高速道路を使用する事もあるでしょうから、ターボグレードのほうが余裕ある走りが出来ます。ターボに標準装備のクルーズコントロールを使用すれば多少の楽も出来ますし、アクセル踏み込み量が一定ですから燃費にかなり有利!しかも車内で寝られます!
HIDヘッドライトもありますから言う事なしです。オプションでフォグライトを付ければ霧の時も安心です。
N BOXはオプションもカラーも豊富ですし本当にいい車だと思います。もちろんN-ONEもいい車ですが、用途を考えるとN BOXのほうがいいと思いました。
まだスタッドレスさん(男性/40代/秋田県)
先日、N-ONEの試乗をしてきました。
NAでした。本当はターボ車に乗りたかった。
ノンターボでも近所なら大丈夫ですが旅行にも行くならやっぱりターボがいいと思いますよ。数値では差はあまり有りませんが有ると無いとでは違うのではないでしょうか。
自分の感じた事を書けば音が大きかったですね。
Honda SOUNDとは言えるようなものではなく、ただただうるさいだけでした。加速はやはりターボだったらと思ってしまいます。
無限のマフラーにスポーツサス、これで見た目も音もグッと変わって運転が楽しくなると思います。
N BOXは本当買い物用で、あれで旅行に行こうとは思えないですね。疲れそうです。
もう少し待てばNシリーズからビートの後継車とも言われているクルマが出ますよ。オープン2シータに興味が有ればもう少し待ってみては?
第三のNに乗る男さん(男性/40代/千葉県)
そりゃあN-ONEでしょう。
ある程度車を乗り慣れてきた人なら、自分なりのポリシーを持っているはず。乗っている車で、自分のステータスを主張することも必要でしょう。そんなときに、軽自動車というより、”N-ONE”という新たなジャンルを主張することで、あなたの個性にピッタリだと思いませんか?
ふぃっとおやじさん(男性/40代/大阪府)
私も実はN-ONEを試乗して走りに一目惚れしました! 契約してからだいぶ経ちましたが今月に納車になります。N BOXも借りて乗りました。正直、奥様とお二人でしたらN-ONEでいかがでしょうか?試乗してからいっぱい悩んで下さい(*⌒▽⌒*) 凄く気持ち良く楽しい車ですよ!
寮長さん(男性/40代/神奈川県)
ちょい乗りの買い物メインならN BOXがお勧め!燃費も平均15km位は出るみたいだし、なにより電動スライドドアを開けたら、セカンドシート前の巨大なスペースに買物かごなどがそのまま置けるのは魅力的です!
POOちゃんさん(男性/40代/愛知県)
旅行に行かれるのならば収納能力の高いN BOXシリーズがおすすめです。その中から、ご自身の使い方や趣向から選べばよいと思います
おみくんさん(男性/50代/広島県)