ステップワゴンとエリシオン
〜千葉県 komorigumaさんの場合〜

クルマを購入で直面した困ったことや悩んだこと、その壁を乗り越えるための解決方法を探るアンケート。過去の体験談に寄せられたアドバイスを発表します。同じ悩みに直面した時の参考にしてください!

 
「ステップワゴンとエリシオン」komorigumaさん(男性/40代/千葉県)
検討したクルマ : エリシオン Gエアロ(2009年)
前車アコードワゴンの調子が悪くなったことと、子供が小学生となり手狭になってきたために検討。ステップワゴンとエリシオンでどちらにするか悩みました。
皆様からのアドバイス
これから成長する子供の事を考えると、頑張ってエリシオンにします。お父さんもゆったりと運転出来るだろうし、荷物も沢山積めるだろうから。
あすか丸さん(男性/30代/北海道)
内装とかシート、それに乗り心地、それとスタイリッシュさを考えるとエリシオンです。
オオクワさん(男性/30代/愛知県)
こんにちは。
偶然にも私もアコードワゴン(CF6)に乗っていて、11年目でもうすぐ車検ということもあり、同じくステップワゴンorエリシオンで悩んだ一人です。
どちらも新車で購入するのであれば、かなり価格差があるかと思いますが、私が試乗した感想や、ディーラーの担当の方に相談に乗ってもらったりした事を書きたいと思います。
内装や乗り心地に関しては、やはりHonda最高級ミニバンだけあってエリシオンが断然良いと思います。
特に3列目のシートは適度な厚さもあり、全く座り心地が違いました。
長距離ドライブで3列目シートまで使用する機会が多いのであればエリシオンが良いかと思います。
ただ、トランクのスペースでいえば、エリシオンは3列目まで使用しているとかなり狭い上に、前にスライドする事しか出来ません。
ステップワゴンは3列目が収納出来るため、かなりのスペースを取る事が出来ます。
komorigumaさんが荷物を積んでキャンプなど行きたいと思うのであればステップワゴンの方が使い勝手が良いかと思います。

価格:エリシオン>ステップワゴン
内装:エリシオン>ステップワゴン
乗り心地:エリシオン>ステップワゴン
ラゲッジスペース:エリシオン<ステップワゴン
燃費:エリシオン<ステップワゴン
希少性:エリシオン>ステップワゴン
税金:エリシオン>ステップワゴン
まだまだあるのですが多くなるので。

ちなみに私の家族は妻、4歳長男、1歳次男の4人家族で、たまにお互いの両親を乗せる事もある、そして長く乗る予定でさんざん悩んだ結果エリシオンにしました。
(実は私が一目惚れだったのですが…)
ディーラーの担当の方に言われたのが、私と妻のどちらがメインで乗るのか?と言う事でした。
私の方が圧倒的に乗る機会が多い為、だったら自分の好きな車の方が絶対良いと言う事に…(笑)
納車は12月予定です。
CF6とのお別れも寂しいですが、かなり気分が高まっています。

車を買い替える時って、とても楽しいですよね?
あまり参考にはならなかったかも知れませんが、komorigumaさんの好きな車を選んで下さい。
鹿児島県人さん(男性/30代/鹿児島県)
私は前車がステップワゴン(RF3)で現車がエリシオン プレステージ SGです。どちらも大変良い車です。ステップワゴンに乗っていた時は、やはり子供が小学生と中学生でした。アコードワゴンからの乗り換えで手狭になったと言う事でしたら、まずはステップワゴンをお勧めします。ステップワゴンもエリシオンも同じミニバンですが、ステップワゴンはファミリーカーでエリシオンはハイクオリティカーだと思います。ご主人が「走り屋(?)」で経済的にも余裕があるのでしたらエリシオンをお勧めしますが、そうでなければ燃費も維持費も車も安いステップワゴンがいいと思います。今回はステップワゴンで次回乗り換えの時はエリシオンでいかがでしょうか?(私と同じ?)
中年アングラーさん(男性/40代/千葉県)
私は買う時、同僚や部下がどんな車に乗っているか確認しました(笑)。その上で購入予算が最も重要かと思いますが、乗っていてうれしい車、楽しい車、あらゆる面を考慮して後悔しない車が選択のポイントかと思います。
オデッセイ乗りさん(男性/40代/埼玉県)
車庫はどちらも入りますか?正直、両車まったく違う車ですよ。値段をとるか高級感満足感なのか。エリシオンは走りと高級感が味わえます。ステップワゴンは小回りがききますが、高速安定感はエリシオンには敵わないかな。予算的に大丈夫ならばズバリ、エリシオンが良いと思いますよ。長く乗っても飽きが来ないし。私からのおすすめはエリシオンです。
たにちゃんさん(男性/40代/神奈川県)
★”ステップワゴン”も”エリシオン”もよいHondaさんらしいクルマだと思ってます。また子供さんが小学生であればトールワゴン車の方が利便性がいいとの悩みも理解できます。★私個人的には”エリシオン”のユッタリ&どっしりした乗り心地の方が好きです。前車がアコードワゴンなのであればよけいに”エリシオン”にされた方が、トールワゴン車に替わっても不満ない走りができ、また子供さんを持つ親としての利便性を同時に持っている車と考えます。★あとクラスが違う両車ですので、奥様のお財布のひも次第(購入費や維持費)が大きなポイントですね。
★ほんわかさん(女性/40代/神奈川県)
燃費や荷物(キャンプや大きな物)などを考えると3列目シートが床下にしまえるステップワゴンがよさそうですが、長時間移動などが多いようならゆったり乗れるエリシオンが良いような気がします。
おみくんさん(男性/50代/広島県)
ご本人の解決法
欲しい物がどちらに多くあるかを検討。エリシオンはステップワゴンに比べ価格が高く、シートアレンジのパターンがもう少し欲しかったのですが、一方ステップワゴンには、センターコンソールやルーフレールなどの装備・純正アクセサリーがなかったため、エリシオンにしました。


ちなみにクルマ家族会議に送られた投稿ではこんな方がいらっしゃいました。