HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
RBを夢見て
SNOOPYさん
男性/10代/千葉県
M HDDナビエディション
2009年3月1日
モバイルからの投稿
きっかけ:
とにかくこの車が欲しかったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
免許を取る前からオデッセイに乗りたい!と思い免許を取って半年、まずは初代オデッセイで我慢しようと思い(経済的に厳しいので...笑)、買ったのがきっかけです。私が免許を取ったときはまだ四代目オデッセイが出ていなく、いつか3代目オデッセイ(RB)と思いこの頃を迎えました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
初期オデッセイを買ったときは私は高校生。とりあえずオデッセイがほしい願望で、バイトを頑張って貯めたお金で、なんとオークションで買いました(笑)。今考えたら、物凄い賭けをしたなと。若いなりに、あの頃は若かったなと思います(笑)。
そして初代オデッセイを乗り一年、格安で購入したため走行距離も12万キロ半ばを越え、ボロが出始め買い換えを考えようと思いました。ですがやはり最初の車ということもあり、この初代オデッセイには一年ですが、物凄く愛着がありました。が、やはり寿命が近かったので買い換えを決意しました。
この頃4代目オデッセイが発売され、買うなら現行型がいいなと思いましたが、近くのHondaに足を運び見てみるが、フロントめっちゃかっこええやん!...がテールが...本当にオデッセイ?みたいな感じで絶句。性能も重要だけど、やっぱ外見でしょ!と思い3代目オデッセイにそのとき決めました。
そして携帯で中古車を探してみると、いいオデッセイを発見。サンルーフ付きがほしかったのですが、それを吹き飛ばすぐらいのお得車。個人的に前期のテールの方が好きだったので「これだ!」と思い、片道3時間と言う長い道を走り見にいきました。見た瞬間、自分が思ってた車はこれだ!と思い、その場で即契約。担当者さんもいい人で、学生には厳しい額でしたが、4年ローンで買ってしまいました。今週の納車を待ち遠しく待っている今日この頃の私です。
何が購入の決め手になりましたか?
やはり外見。いままでのオデッセイの特徴を生かしつつの、あの新しい感じ。特にあの顔と低重心。
個人的に席が高い車は好きじゃないので(空気抵抗が悪くて遅そうなので(笑)、低重心+長細いあのフォルム、物凄く私の好みを叶えてくれている車だと思います。それと最近のHondaの特徴とも言える鋭い目。カッコいいですよね(笑)。
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す