HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
営業担当は変わっても…
ひろさん
男性/30代/茨城県
アブソルート
2009年2月22日
パソコンからの投稿
きっかけ:
新型車が欲しかったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
新型オデッセイ アブソルート(RB3)の試乗から購入のシナリオは始まりました。
また、現車のオデッセイ アブソルート(RB1)の車検が間近に迫っていたこともあり、興味半分で現車の下取りを含めた見積もりをしていただいたことがきっかけです。
ご購入までのエピソード・ストーリー
これまで、1つ前の型のオデッセイ アブソルート(RB1)ナイトホーク・ブラックパール色に乗っていました。スタイル・走行性能とも何ら不満のない車だったし、内装・外装ともいろいろ自分仕様にカスタマイズしていたので10年は乗りたい車だと自負していました。
ただ、その魅力を凌駕してしまう車が出てしまいました。
車名も、グレードも同じ。オデッセイ アブソルート(RB3)。
色も、手入れが大変だけど、こだわりのクリスタル・ブラックパール。エクステリアもさることながら、インテリアの使い勝手のよさに一目ぼれしてしまいました。
RB1購入当時の営業担当の方はSさんという方で、とても親身にしていただいていたのですが、事情があり退職をされてIさんという方に引き継がれました。どちらも人柄としては魅力的な方だったので、どちらの営業から購入するかは心底悩みました。
ひとまず、今までいろいろメンテナンスなどで面倒見てもらっているHonda Cars R店にとりあえず行って見積もりを取ってもらってから判断しよう、ということになりました。
何が購入の決め手になりましたか?
RB1購入当時、対応していただき、すでに退職されたSさんは営業の人柄としても魅力的だったため、今後の車の購入は中古でもいいから、そちらのお店で…と考えていました。
ですが、やはり今まで利用してきたHonda Cars R店もスタッフの一人一人、店舗の雰囲気すべてが魅力的だったので、ダメもとで今回の新型オデッセイの見積もり、そして下取りを依頼しました。
メーカーオプション・ディーラーオプションいろいろスペシャル仕様にしたため、このままではとても買えないと相談し、何とか限界値引きを…と交渉。かなり無理難題を申し上げましたが、Iさんには自分のことのように真剣に相談に乗ってくれ、値引き合戦の時もきつい提案を申し上げたにもかかわらず、嫌な顔一つせずに上長へ相談に行っていただき、こちらの理想条件に近づけるよう努力をしてもらいました。
上長のそばでIさんが話を終り、うつむいた感じでこちらに向かってきました。(こちらの条件はやはりダメかな?)
あきらめの感情が芽生え始めていたのですが、「条件ですが、実は…なんとかいただきました!」と、真剣な表情で答えてくれたIさん。不安が一気に喜びに変わりました。
その時、真剣な気持ちでぶつかってくれたIさんを見て、改めて「この人だから車を買いたい」という気持ちになりました。その場で立ち上がり、手を差し伸べ、固い握手を取り交わしました。その瞬間、我がことのように満面の笑顔で喜んでくれたIさんは強く印象に残っています。
当日5時間近く試乗やら値引き合戦やら付き合ってもらったIさんの努力に感服する思いです。
Honda Cars R店のIさん、ならびにスタッフの皆さん。今後とも末長いお付き合い、どうぞよろしく☆
(納車され、余裕ができたら写真も投稿させてもらいます♪)
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す