オデッセイ

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

本当にいいんですか!?

トーマスさん
男性/30代/和歌山県

アブソルート
2006年9月5日

とにかくこの車が欲しかったから きっかけ:
とにかくこの車が欲しかったから
本当にいいんですか!?
クルマのご購入を考えたきっかけ
とにかく、強烈なインパクト!! 本当に7人乗りミニバンか?と思わせる斬新なフォルム。アブソルートを見たときに「これだ!!」と決めました。で、購入時期ですが実は決めていなかったのです…あの事件が起こる前までは…ある日のこと、セカンドカー「ライフ」で生家に家族で夕飯とお風呂をいただきに行きました。すると…いきなりのにわか雨!!凄い勢いで降ってきて、すぐ水溜りになるほどです。夕飯とお風呂を頂いたあとまだ降っている雨の中戻ってくると…「ガーン!!」窓とリアハッチが開いた状態の愛車「オルティア」がオイテアルじゃん!! 慌ててドアを閉めに行きましたが、水溜り状態…数日かけて乾燥させました…幸い電気系など、故障なくしばらく乗っていましたが、なんとなく乗り換えたくなってしまいました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
で、前車購入したディーラーへ見積もりにいったところ、下取りと値引きで予想価格以上の金額を出していただき、購入となりました。車庫証明と最後の手続きをする日は何と台風となってしまいました!! 台風の中、来てくれた営業マンには頭が下がります。さぁ!! 最後の確認となりました。オプションリストを紙に打ち出して見せたところ「!?色違いますよ?」とのお言葉…そうなんです。自分だけのアブソルート、F1をイメージした車にしたいためモデューロのグリル、リアスポイラーをブラック!! DOOVウインカー付ドアミラーカバーを「レッド」としていたのです。「本当にこれで行くんですか!?」と念を押されました。数日後、ディーラーの工場から電話があり、「すみません、発注違いしたみたいで黒が来てしまいました!!」と…で、説明すると「本当にいいんですか」だからいいんです!!
何が購入の決め手になりましたか?
じつはこのディーラー、高校時代からお付き合いがございまして、かれこれ15年になります。担当者の気さくさと、工場長の誠実な態度。スタッフの明るさで、どうしてもここで買いたかったというのがありました。それに「物づくりのHonda」「レーシングスピリットのHonda」は中嶋悟氏がF1デビューしたときから、「絶対Honda車に乗ると決めていました。購入後の話ですが、すれ違うたびに反対車線からの視線が熱く、家内は「信号で止まると恥ずかしい」と言っていましたが、子供たちは「赤いお耳(ミラー)がかっこいい!!」と言ってくれています。本当に世界で一つの「オデッセイ・アブソルート」になりました!!