オデッセイ

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

Babyと新車がやってくる!!

たねさん
男性/30代/埼玉県

タイプMエアロエディション
2006年4月30日

子供が産まれるから きっかけ:
子供が産まれるから
Babyと新車がやってくる!!
クルマのご購入を考えたきっかけ
7年目を迎えたアコードワゴンの車検(3月末)が迫ってきていましたので、これを機に新車をと思っていましたが、4月末に第1子の出産が控えており、何かと出費がかさむため1度は断念しました。しかし、逆に生まれてくる我が子にピカピカの新車に乗せてあげたいという思いと、何かと広い車の方が便利だということで購入を決定しました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
Honda車が大好きな私は(インテグラ→インテグラ→アコードワゴンと乗り継ぎました)アコードワゴンの車検が迫っていたため、見積りをすると妻をディーラーに誘い出しました。そこでさりげなく妻にオデッセイをアピールしました。出産を控えており、物入りで難しいかなと思っていましたが、妻の反応は意外に悪くなく「これはいける!」という手応えを感じました。「鉄は熱い内に打て」を実践し、オデッセイは車内が広く、チャイルドシートも着けやすいし、車内でのオムツ交換も楽そうだね! 初めての子供だし、できるだけ新しい物を買ってあげたいし、車も新車だと喜ぶんじゃない? と猛アピールしました。妻もだんだんとその気になってきたところで試乗をさせてもらい、乗り心地の良さ、外見・内装のかっこ良さを感じてもらい、良い方向へと進みはじめました。ところが最終交渉になり数字上はぎりぎり駐車場に入りそうだが、実際にはどうなのかという問題がでてきました。せっかく妻がオデッセイならといううことで前向きになっているのに…しかし、そこで妻の気持ちをグッと引き寄せることがありました。そのやり取りを聞いていた担当の営業マンさんが丁度お店にオデッセイがないということでしたが、わざわざ他店までオデッセイを借りに行ってくれ、遅い時間ではありましたが自宅駐車場まで来てくれ、実際に停めてみてくれ、ぎりぎり入ることが確認できました。妻も営業マンさんの熱意には感激していたようです。
何が購入の決め手になりましたか?
車検が近い、子供が誕生するということがきっかけではありましたが、私の最終的な決め手は、物凄く気に入っている今のオデッセイがマイナーチェンジで変わってしまうということを知り、どうしても新車で今のオデッセイに乗りたいという気持ちが強くなったことと、妻は営業マンさんの誠意・熱意に打たれたということだと思います。