オデッセイ

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

色白アブちゃん♪

やっぱりオデッセイ! さん
男性/30代/大阪府

Absolute
2005年11月24日

車検が近いから きっかけ:
車検が近いから
クルマのご購入を考えたきっかけ
家族も自分も納得! これしかないでしょ!!
ご購入までのエピソード・ストーリー
パパの権限を発令してかれこれ1ヶ月、契約した'06年モデルの色白アブちゃんが我が家にやって来ました!
何が購入の決め手になりましたか?
前モデルからの乗り換えです。ファミリーユース時の使い勝手の良さと運動性能は当然ですが、アブソルートは運転席に座ると、黒基調のスポーティーなインテリアと宇宙船っぽいデザインの効いた内装で“ちょっと未来の車”っぽい雰囲気が楽しめます(ブルーイルミネーションは夜になるともっと神秘的な雰囲気になります)。購入決定の理由は、試乗した時に感じた、前モデル以上のスポーティな走りと向上した静粛性です。ファミリーユース中心で、時にはスポーツ走行も楽しみたいパパさんに最適の1台ではないでしょうか? 気になる方は、ぜひぜひお近くのディーラーさんでの試乗をオススメします!
今回のマイナーチェンジで新しくなったスマートキーは、通常のキーレスエントリーに比べて目新しさだけでなく高級感もあり、使いやすくて便利です。雨の日や荷物の多い時にかなり活躍しそうです。嫁さんの感想では、特に小さい子供のいるママさんにはかなり重宝するかも、とのこと。車内装備の操作には少し慣れが必要かもしれませんが、プログレッシブコマンダー&HDDナビはかなりオススメです。操作スイッチがステアリング部分にデザイン良く機能的に集約されているので、慣れれば視線を外さずにオーディオ等の操作が出来そうです。ナビの音声認識は、まだ知り合って間がないからか、はたまた私の大阪弁が分かりにくいのか、お互いを分かり合うためにもう少し深いお付き合いが必要かもしれません(笑)。アブソルートは標準で装備がかなり充実しているので、アフターパーツはあまり必要ないです。ホイールのインチアップやローダウンも検討しましたが、必要ない気がします(街でアフターパーツを付けたアブソルートが少ないのも納得です)。