オデッセイ

購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記

本当にいいの?

チョコパフェさん
男性/30代/山口県

Absolute
2005年8月27日

新型車が欲しかったから きっかけ:
新型車が欲しかったから
本当にいいの?
クルマのご購入を考えたきっかけ
2代目オデッセイ購入後すぐに嫁が車をぶつけ、直すお金も無く、機能的に支障も無かったので、恥ずかしながらそのまま乗っていました。キズ物のまま1回目の車検が近づいた頃、オデッセイがフルモデルチェンジ。ディーラーに実車を見に行き、衝撃を受けました。たった3年しか経ってないのに段違いの装備の数々、走りの良さ、さらにアブソルートへの憧れもあったことから、車欲しい病に掛かってしまいました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
しかし、10年乗るとの約束で購入したため嫁が買い換えを許すはずもなく、車のキズもネックとなって、下取りを含めた見積金額を見て諦めるしかありませんでした。しょうがなく車検を受けて数ヶ月、街には新型オデッセイが走り始めました。すれ違う度、諦め封印したはずの新型への思いが前より一層高くなり、抑え切れなくなりました。そこで、毎日カタログとにらめっこしては子供に「この新しいオデッセイいいね」と言って聞かせ、雑誌を買っては「オデッセイすごく良いらしい」と、わざとらしく嫁にアピール。ついには「もう1度試乗しに行こう」と近くのディーラーに無理やり連れて行きました。
毎日言い続けたことと熱い思いに、嫁もついに諦めた様子で、「私が車ぶつけんだし好きにしたら」との言葉。本当にいいの?「色は赤がいい」とのこと、子供たちも赤、赤を連発しています。それもそのはず、毎日見せていたカタログのアブソルートは赤でしたから。こうして家族の承諾を得ました。今の地域は転勤してきたばかりだったので、昔から(インスパイアから)付き合いのあるクリオのセールスマンに連絡し、「県超えしても大丈夫です」との力強い言葉、また希望通りの条件提示となり、電話での契約となりました。しかし色を伝えると「本当にいいの?」と3回聞き直されました(よほど選ぶ人が少ない色?)。
何が購入の決め手になりましたか?
進化した装備、アブソルートへの憧れ、カッコイイスタイル、そして昔から付き合いのあるセールスマンの頑張りが決め手となりました。一番心配していたのはやっぱり色でしたが、実物を見てものすごく気に入りました。また走りは楽しく、家族からも好評です。5ATの変速ショックの少なさ、加速感、すべてに満足しています。