HONDA The Power of Dreams
HONDA The Power of Dreams
オーナーが語る購入体験記 クルマ家族会議
JavaScriptをONにしないと表示されません
購入検討中の方必見!オーナーの購入体験記
<<前の投稿を見る
▲
このクルマの投稿リストへ
>>次の投稿を見る
色! 色があ…!
みゅうさん
女性/30代/愛知県
MQ
2005年4月22日
きっかけ:
販売店の対応がよかったから
クルマのご購入を考えたきっかけ
長年お世話になっていたセールスマンさんがあと!1台でハワイ旅行ご招待だったんです。で、ピンポ〜ン♪と我が家の呼び鈴がなり、「あと一台でハワイなんですよお〜やっぱ買い換えられたほうがええと思って勧めに来たんです」と買い替えストーリーが始まりました。
ご購入までのエピソード・ストーリー
セールスマンさんにはいつもお世話になっておりました。買い替えストーリーは実はもう少し前から始まっていたことに、その時改めて気づいたんです。というのも数ヶ月前、愛車のオデッセイに何故?!と思う程にアクシデントが相次いでいたのです。どぶに落ちるわ、側溝にかぶせてある鉄板にひっかかってその鉄板を引きずって走るわ、とオデッセイは満身創痍…。セールスマンさんは「もう買え時やにい〜」と言うんですが、思い入れが一杯で決心がつかないまま、何ヶ月も乗っておりました。まわりからは「こんなオデッセイどこにも走ってないわあ〜」とか「乗っている人のセンスを疑うわあ〜」などあらん限りの非難を受けつつも、あたしは「オデッセイ、あんたはほんま健気なやっちゃなあ」と二人の世界に浸ってたんです。そこへ!ハワイ旅行の登場です!
家族の強い要望もあり、セールスマンさんにもハワイに行って欲しいし、とついに決断、2代目オデッセイ購入決定となったんです。が!色で家族の意見は真っ二になりました。当時のイメージカラーだったゴールド希望のあたしと、無難な色にしたい家族。しかし、ここでもセールスマンさんの鶴の一声で決定されることに…。「みゅうさんにはゴールドの管理は無理です、ほんま絶対」家族の全てを味方につけたセールスマンさんの一声で2代目オデッセイの納車待ちとなったのでした。
何が購入の決め手になりましたか?
他の人にとってはもしかして不満なことも「うちの子はこんなところがかわいいの♪」などと自慢してしまう親ばか(子はオデッセイ)なんで毎日楽しく乗ってます。そうそう色ですがシルバーにしてほんま大正解でした。Honda以外で洗車した記憶のないあたしです(笑)
JavaScriptをONにしないと表示されません
他のきっかけの投稿を見る
他の車種の投稿を見る
このクルマの情報ページへ
カタログを請求する
お近くの販売店を探す